感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校図書館をハックする 学びのハブになるための10の方法

著者名 クリスティーナ・A.ホルズワイス/[著] ストーニー・エヴァンス/[著] 松田ユリ子/訳
出版者 新評論
出版年月 2021.1
請求記号 017/00220/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237900436一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 017/00220/
書名 学校図書館をハックする 学びのハブになるための10の方法
著者名 クリスティーナ・A.ホルズワイス/[著]   ストーニー・エヴァンス/[著]   松田ユリ子/訳
出版者 新評論
出版年月 2021.1
ページ数 6,256p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7948-1174-5
原書名 原タイトル:Hacking school libraries
分類 017
一般件名 学校図書館
書誌種別 一般和書
内容紹介 学校図書館のスペースを変える。一人ひとりの生徒をいかす授業支援を行う…。学校教育にとって学校図書館がなくてはならない装置であることを明らかにし、その装置を常に駆動し続け、有機的に成長させる方法を具体的に示す。
タイトルコード 1002010084224

要旨 2度の結婚、突然の病、そして大切な人との別れ―人生は予測不能。でも大丈夫。やっとわかった!自分で自分を幸せにする方法。南果歩10年ぶりのエッセイ。撮りおろしフォト収録。
目次 第1章 おひとり様(理由あって
一度目の結婚 ほか)
第2章 私は何者なのか(故郷 尼崎
デビュー作『伽倻子のために』 ほか)
第3章 息子と娘と(あざも個性
息子が見ているもの ほか)
第4章 キャンサーギフト(虫の知らせに従う
もう元には戻らない、これも進化 ほか)
第5章 人生は現在進行形(コロナ禍でできなくなったこと、できること
アメリカドラマへの挑戦 ほか)
著者情報 南 果歩
 兵庫県出身。桐朋学園芸術短期大学演劇科在学中に映画『伽倻子のために』(小栗康平監督、1984年)のヒロインオーディションに応募、主役に抜擢されてデビュー。テレビや映画、舞台で幅広く活躍。『夢見通りの人々』で第32回ブルーリボン賞助演女優賞、『お父さんのバックドロップ』で第19回高崎映画祭最優秀助演女優賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。