蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わたしがテピンギー ハイチのおはなし (女の子の昔話えほん)
|
著者名 |
中脇初枝/再話
あずみ虫/絵
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2022.2 |
請求記号 |
エ/34290/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238002588 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
2 |
熱田 | 2232467247 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332328893 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2432661243 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
5 |
港 | 2632469793 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
6 |
北 | 2732407271 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
瑞穂 | 2932532704 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
8 |
中川 | 3032437703 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
9 |
守山 | 3132579347 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
10 |
緑 | 3232507792 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
天白 | 3432468134 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
12 |
南陽 | 4230994396 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
楠 | 4331634693 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
14 |
富田 | 4431473018 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
15 |
志段味 | 4530927443 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4630758532 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
天までのぼれ
中脇初枝/著
日曜日生まれの女の子 : ドイツの…
中脇初枝/再話,…
よかったなあ
まどみちお/詩,…
アザラシのアニュー
あずみ虫/作
伝言
中脇初枝/著
プッチェットのぼうし : イタリア…
中脇初枝/再話,…
世界の女の子の昔話
中脇初枝/再話,…
ホッキョクグマのプック
あずみ虫/作
日本の昔話
中脇初枝/再話,…
世界の果てのこどもたち上
中脇初枝/著
世界の果てのこどもたち下
中脇初枝/著
マーヤのさるたいじ : 日本のおは…
中脇初枝/再話,…
おだんごころころ : 日本のおはな…
中脇初枝/再話,…
花をさかせたがらない小さなキャベツ…
中脇初枝/再話,…
ちからもちのおかね : 日本のおは…
中脇初枝/再話,…
じゅうじゅうじゅう
あずみ虫/さく
おねぼうさんはだあれ?
片山令子/文,あ…
つるかめつるかめ
中脇初枝/文,あ…
あそびうたするものこのゆびとまれ
中脇初枝/編,ひ…
あそびうたするものよっといで
中脇初枝/編,ひ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/34290/ |
書名 |
わたしがテピンギー ハイチのおはなし (女の子の昔話えほん) |
著者名 |
中脇初枝/再話
あずみ虫/絵
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
シリーズ名 |
女の子の昔話えほん |
ISBN |
978-4-03-960420-0 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
テピンギーは、あたらしい母親と暮らしている女の子。ある日、知らないおじいさんの召使いにされそうになりますが、すてきなひらめきと友だちの助けで、ピンチを切り抜け…。ハイチに伝わる昔話。 |
タイトルコード |
1002110088826 |
要旨 |
テピンギーは、あたらしい母親とくらしている女の子。ある日、しらないおじいさんの、めしつかいにされそうになりますが、すてきなひらめきと、ともだちのたすけで、ピンチをきりぬけます。ハイチにつたわる昔話が、色あざやかな絵本になりました。四歳から。 |
著者情報 |
中脇 初枝 徳島県に生まれ高知県で育つ。高校在学中に坊っちゃん文学賞を受賞。筑波大学で民俗学を学ぶ。創作とともに、昔話を再話し語る。昔話集に『ちゃあちゃんのむかしばなし』(産経児童出版文化賞JR賞)、小説に『きみはいい子』(坪田譲治文学賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あずみ虫 イラストレーター・絵本作家。神奈川県に生まれる。安西水丸氏に師事。金属板を切って絵具で着彩する技法で、絵本、書籍、広告などで活躍。講談社出版文化賞さしえ賞、絵本『わたしのこねこ』(文 澤口たまみ)で産経児童出版文化賞美術賞を受賞。絵本・装画多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ