ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
29 |
ざいこのかず |
29 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236090148 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236373171 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0237833447 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
西 | 2132016342 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2231865458 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2232406781 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
7 |
南 | 2332243290 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
東 | 2431944780 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
東 | 2432094585 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中村 | 2531956155 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
港 | 2631930241 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
北 | 2731849903 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
北 | 2731962185 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
千種 | 2831721051 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
瑞穂 | 2931859967 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
中川 | 3031871589 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
守山 | 3132053202 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
緑 | 3231943576 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
名東 | 3332694920 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
天白 | 3431882004 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
天白 | 3432011611 | じどう図書 | じどう開架 | SDGs | | 在庫 |
22 |
山田 | 4130585054 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
南陽 | 4230603161 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
楠 | 4331127094 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
富田 | 4431131509 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
26 |
富田 | 4431087073 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
志段味 | 4530553918 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
28 |
志段味 | 4530638586 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
徳重 | 4630193714 | じどう図書 | じどう開架 | SDGs | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
共立講座数学の魅力1
新井仁之/編,小…
共立講座数学の輝き16
新井仁之/編,小…
共立講座数学の輝き15
新井仁之/編,小…
共立講座数学の輝き14
新井仁之/編,小…
経営学を楽しく学ぶ
齊藤毅憲/編著
数学原論
斎藤毅/著
数論2
黒川信重/著,栗…
オネイログラフィア : 夢、精神分…
ヴィクトル・マー…
数論1
加藤和也/著,黒…
数学の現在i
斎藤毅/編,河東…
数学の現在e
斎藤毅/編,河東…
数学の現在π
斎藤毅/編,河東…
微積分
斎藤毅/著
日本の現代数学 : 新しい展開をめ…
小川卓克/編,斎…
フェルマー予想
斎藤毅/著
大学教員の人事評価システム
佐々木恒男/編著…
明治のことば : 文明開化と日本語
斎藤毅/[著]
世界・切手国めぐり続
斎藤毅/著
外国人教授が見たニッポンの大学教育…
斉藤毅憲/監修,…
国旗のずかん
斎藤毅/監修
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/27160/ |
本のだいめい |
風をつかまえたウィリアム |
書いた人の名前 |
ウィリアム・カムクワンバ/文
ブライアン・ミーラー/文
エリザベス・ズーノン/絵
|
しゅっぱんしゃ |
さ・え・ら書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2012.10 |
ページすう |
1冊(ページ付なし) |
おおきさ |
29cm |
ISBN |
978-4-378-04134-6 |
はじめのだいめい |
The boy who harnessed the wind |
ぶんるい |
エ
|
いっぱんけんめい |
風力発電
マラウイ
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
アフリカでもっとも貧しい国の農村にくらす14歳の少年ウィリアムは、学校をやめたにもかかわらず、独学で風車をつくりあげ、風力発電で家に明かりをつけました。信念を持って生きるウィリアムの活躍を描きます。 |
タイトルコード |
1001210070043 |
ししょのおすすめ |
アフリカの少年ウィリアムは、発電したり水をくんだりできる風車があることを知ります。電気のない村にあかりをともし、地下から水をくみあげて、日照りのときでも畑に水がまけるようにしたかったウィリアムは、ゴミすて場からあつめたもので自分で風車を作りはじめます。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2013年度版小学生向き』より |
ようし |
青春は、気まずさでできた密室だ。始発の電車で遭遇したのは普段あまり話さない女子。二人は互いに早起きの理由を探り始め…(表題作)。部活の引退日、男同士で観覧車に乗り込んだ先輩と後輩。後輩には何か目的があるようだが(「夢の国には観覧車がない」)。不器用な高校生たちの関係が小さな謎と会話を通じて少しずつ変わってゆく。ワンシチュエーション&リアルタイムで進行する五つの青春密室劇。 |
ないよう細目表:
前のページへ