蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011912546 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
理科が苦手な人でも、どんどん楽しく読める!知識ゼロから読める超入門書! |
目次 |
1時間目 宇宙はどれほど広いのか(私たちは「天の川銀河」に住んでいる 宇宙は膨張している!) 2時間目 宇宙はどのようにしてできたのか(宇宙のはじまり 恒星と惑星の誕生) 3時間目 宇宙には“謎”が満ちている(謎の物質、ダークマター 謎のエネルギー、ダークエネルギー) 4時間目 宇宙に果てはあるのか(宇宙の外側には別の宇宙がある?) 5時間目 宇宙の未来(天体時代の終わり 宇宙の終わり) |
著者情報 |
吉田 直紀 東京大学大学院理学系研究科教授。Ph.D.。1973年、千葉県生まれ。マックスプランク宇宙物理学研究所博士課程修了。専門は宇宙物理学。主な研究テーマは、観測的宇宙論と宇宙物理学。大規模構造数値シミュレーションを用いた天体形成や、機械学習を用いた宇宙論についての研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ