蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東京經濟雑誌 157
|
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
1987 |
請求記号 |
N330/00248/157 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210188033 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ガスクロ自由自在Q&AGC/MS編
日本分析化学会ガ…
ガスクロ自由自在Q&A分離・検出編
日本分析化学会ガ…
ガスクロ自由自在Q…準備・試料導入編
日本分析化学会ガ…
液体クロマトグラフィー
梅村知也/著,北…
ガスクロ自由自在GC,GC/MSの…
日本分析化学会ガ…
LC/MS,LC/MS/MS Q&…
中村洋/企画・監…
失敗しない液クロ分析 : 試料前処…
松下至/著,大栗…
LC/MS,LC/MS/MSのメン…
中村洋/企画・監…
LC/MS,LC/MS/MSの基礎…
中村洋/監修,日…
液体クロマトグラフィーを使いこなす…
松下至/著
ガスクロマトグラフィー
内山一美/著,小…
これならわかる液体クロマトグラフィ…
松下至/共著,石…
あなたの液クロ正常ですか?
松下至/著
イオンクロマトグラフィー
及川紀久雄/著,…
液クロ実験 : How toマニュ…
中村洋/企画・監…
ガスクロ自由自在Q&A分離・検出編
日本分析化学会ガ…
ガスクロ自由自在Q…準備・試料導入編
日本分析化学会ガ…
ちょっと詳しい液クロのコツ分離編
中村洋/監修
ちょっと詳しい液クロのコツ前処理編
中村洋/監修
ちょっと詳しい液クロのコツ検出編
中村洋/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N330/00248/157 |
書名 |
東京經濟雑誌 157 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
1987 |
大きさ |
27cm |
一般注記 |
頁付:1冊 復刻版 *内容:大正8年7〜9月(2012〜2024号) |
分類 |
3305
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410013842 |
要旨 |
動乱の魏晋南北朝時代―鮮卑族と漢族の国家・北斉その史書を本邦初訳! |
目次 |
第1部 帝室の軌跡(帝紀―神武帝(上・下)、文襄帝、文宣帝、廃帝、孝昭帝、武成帝、後主、幼主 皇后伝―神武婁后、文襄元后、文宣李后、孝昭元后、武成胡后、後主斛律后・胡后・穆后 諸王侯伝―高祖十一王、文襄六王) 第2部 人臣の列伝(群臣伝―東魏・北斉の勲貴たち 群臣伝―神武帝・文襄帝・文宣帝の謀臣・武将たち 群臣伝―東魏・北斉の文武百官たち 学術伝―儒林伝序・顏之推 外戚伝・方伎伝・恩倖伝) 資料編 |
著者情報 |
氣賀澤 保規 明治大学東アジア石刻文物研究所所長。専門は北朝隋唐政治社会史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 恭哉 京都大学文学研究科准教授。専門は中国中世思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡部 毅史 大阪市立大学学術情報課職員。専門は魏晋南北朝政治制度史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 梶山 智史 明治大学・専修大学兼任講師。専門は魏晋南北朝史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 倉本 尚徳 京都大学人文科学研究所准教授。専門は南北朝隋唐仏教史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田熊 敬之 東京大学大学院人文社会研究科博士課程。専門は魏晋南北朝史(北朝政治制度史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ