ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238029839 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132577897 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
東 | 2432648802 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
2893/01553/ |
本のだいめい |
ニュージーランド アーダーン首相 世界を動かす共感力 |
書いた人の名前 |
マデリン・チャップマン/著
西田佳子/訳
|
しゅっぱんしゃ |
集英社インターナショナル
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.11 |
ページすう |
319p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7976-7403-3 |
はじめのだいめい |
原タイトル:Jacinda Ardern |
ぶんるい |
2893
|
こじんけんめい |
Ardern,Jacinda
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
迅速な判断、丁寧な発信でゼロコロナを実現した、ニュージーランドのアーダーン首相。卓抜した判断力、コミュニケーション力、共感力の源は何か。世界が注目する新しいタイプのリーダーに迫る評伝。 |
タイトルコード |
1002110073804 |
ようし |
迅速な判断、丁寧な発信で、ニュージーランドでゼロコロナを実現したアーダーン首相。彼女は二〇一七年、三十七歳で、首相に就任。二〇一九年、ニュージーランド史上最悪のモスク銃撃事件に鮮やかな手腕で対処、犠牲者に寄り添った。二〇二〇年に単独政権を獲ると多様性に富んだ組閣をする。産休をとった世界初の首相で当初は事実婚。首相になりたくなかった彼女が首相になったのはなぜか。卓抜した判断力、コミュニケーション力、共感力の源は何か。世界が注目する新しいタイプのリーダーに迫る評伝! |
もくじ |
ムルパラからモリンズヴィルへ モルモン教との別れ 見習い政治家 ライバル 上昇気流 記者会見 七十二時間以内に 選挙戦 投票日の夜 外交 ワーキングマザー ヘレンとジャシンダ クライストチャーチ、二〇一九年三月十五日 いいときと悪いとき 新しいタイプのリーダー |
ちょしゃじょうほう |
チャップマン,マデリン ニュージーランドの作家。サモア、中国、ツバル系。スティーブン・アダムスのベストセラー自叙伝『My Life,My Fight』(Penguin Random House NZ)の共著者であり、2020年まで“The Spinoff”のシニアライターを務める。2018年ヤング・ビジネス・ジャーナリスト・オブ・ザ・イヤー、2019年ユーモア・オピニオン・ライター・オブ・ザ・イヤーに選ばれる。北島のポリルアに両親と暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西田 佳子 翻訳家。東京外国語大学英米語学科卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ