感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 7 ざいこのかず 4 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

山歩きの基本がわかる本 Q&Aで疑問も不安も今すぐ解決!

書いた人の名前 川名匡/著 菅野由起子/著
しゅっぱんしゃ 山と渓谷社
しゅっぱんねんげつ 2010.3
本のきごう 7861/00315/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2331595419一般和書一般開架 貸出中 
2 中村2531643571一般和書一般開架 在庫 
3 守山3131847190一般和書一般開架 在庫 
4 3231729884一般和書一般開架 在庫 
5 名東3331820229一般和書一般開架 貸出中 
6 南陽4230470066一般和書一般開架 在庫 
7 富田4430936684一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7861/00315/
本のだいめい 山歩きの基本がわかる本 Q&Aで疑問も不安も今すぐ解決!
書いた人の名前 川名匡/著   菅野由起子/著
しゅっぱんしゃ 山と渓谷社
しゅっぱんねんげつ 2010.3
ページすう 159p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-635-14011-9
ぶんるい 7861
いっぱんけんめい 登山
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 山登りは誰もが手軽に始めることができますが、自然のまっただ中であるが故に、危険も沢山ひそんでいます。山に登るとき、最低限これだけは知っておいて欲しいということを、Q&A形式でイラストや写真を添えて解説します。
タイトルコード 1000910101674

ようし その時何があったのか。無味乾燥な事実の羅列や集まりにみえる文字の列に縦横にわけいると、思わぬ発見に出会う。時系列で歌の世界を眺めなおす。
もくじ 上代(和歌史の始発―記紀歌謡・万葉集第一期・歌謡から和歌へ
柿本人麻呂と宮廷歌の時代―万葉集第二期・宮廷を彩る和歌 ほか)
中古(王朝の和歌―和歌の再興と発展
三代集の時代―古今的美意識の成立と展開 ほか)
中世(中世の開幕―新古今和歌集と新勅撰和歌集の時代
中世の展開―後嵯峨院の時代から南北朝の時代へ ほか)
近世(江戸前期―幕初から元禄まで
江戸中期―宝永から天明まで ほか)
近・現代(明治維新から―和歌から短歌へ
大正時代―近代の熟成 ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。