感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 15 ざいこのかず 13 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ハーメルンの笛ふき男

書いた人の名前 ロバート・ブラウニング/作 ロジャー・デュボアザン/絵 長田弘/訳
しゅっぱんしゃ 童話館出版
しゅっぱんねんげつ 2003.09
本のきごう エ/18631/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234361459じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0237299938じどう図書じどう開架 貸出中 
3 西2131845956じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2231101953じどう図書じどう開架 在庫 
5 2332467535じどう図書じどう開架 在庫 
6 2431124805じどう図書じどう開架おおきな本在庫 
7 2732313909じどう図書じどう開架 貸出中 
8 千種2832084491じどう図書じどう開架 在庫 
9 瑞穂2931100388じどう図書じどう開架 在庫 
10 守山3131429833じどう図書じどう開架 在庫 
11 3231653670じどう図書じどう開架 在庫 
12 天白3431072283じどう図書じどう開架むかし話在庫 
13 4331206443じどう図書じどう開架 在庫 
14 志段味4530479262じどう図書じどう開架 在庫 
15 徳重4630104513じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/18631/
本のだいめい ハーメルンの笛ふき男
書いた人の名前 ロバート・ブラウニング/作   ロジャー・デュボアザン/絵   長田弘/訳
しゅっぱんしゃ 童話館出版
しゅっぱんねんげつ 2003.09
ページすう 39p
おおきさ 33cm
ISBN 4-88750-054-8
はじめのだいめい The pied piper of Hamelin
ぶんるい
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009913040117
ししょのおすすめ ねずみになやまされていたハーメルンの町に笛ふき男がやって来た。彼(かれ)が笛をふくと、町中のねずみは笛の音についていき、すっかりいなくなった。けれども、約束のお金を笛ふき男にはらわなかったので、町の子どもたちは…。15世紀から伝わる、不思議(ふしぎ)でこわい物語。(中学年から)『どれからよもうかな?』より

ようし 難病の息子を看取る直前、宮本拓実は不意に思い出した。俺は昔こいつに出会っている―。どうしようもない若者だった拓実の前に現れた謎の青年・トキオ。突然失踪した恋人を彼と共に追ううち、彼女が巻き込まれた陰謀、そして拓実を捨てざるを得なかった母や顔も知らない父の秘密が明らかになっていく。
ちょしゃじょうほう 東野 圭吾
 1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学電気工学科卒業後、生産技術エンジニアとして会社勤めの傍ら、ミステリーを執筆。1985年『放課後』(講談社文庫)で第31回江戸川乱歩賞を受賞、専業作家に。1999年『秘密』(文春文庫)で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者Xの献身』(文春文庫)で第134回直木賞、第6回本格ミステリ大賞、2012年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(角川文庫)で第7回中央公論文芸賞、2013年『夢幻花』(PHP文芸文庫)で第26回柴田錬三郎賞、2014年『祈りの幕が下りる時』(講談社文庫)で第48回吉川英治文学賞、2019年、出版文化への貢献度の高さで第1回野間出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。