感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

「書き出し」で釣りあげろ 1ページ目から読者の心を掴み、決して逃さない小説の書き方

著者名 レス・エジャートン/著 倉科顕司/訳 佐藤弥生/訳
出版者 フィルムアート社
出版年月 2021.11
請求記号 901/00502/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237967732一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 901/00502/
書名 「書き出し」で釣りあげろ 1ページ目から読者の心を掴み、決して逃さない小説の書き方
著者名 レス・エジャートン/著   倉科顕司/訳   佐藤弥生/訳
出版者 フィルムアート社
出版年月 2021.11
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8459-2105-8
原書名 原タイトル:Hooked
分類 901307
一般件名 小説-作法
書誌種別 一般和書
内容紹介 作品の書き出しに必須の構成要素を取り上げ、カポーティ、カーヴァーなどさまざまな小説や映画を例にとって、要素別に細かく分析。それらの書き出しの優れている理由を具体的に解説する。避けるべき書き出しも掲載する。
タイトルコード 1002110072164

要旨 「書き出し」に特化した唯一無二にして絶対的な1冊、ついに登場。トルーマン・カポーティ、レイモンド・カーヴァー、ガブリエル・ガルシア=マルケス、ロバート・A・ハインライン…一流の作家から小説のはじめかたを学べば、もう躓かない!
目次 イントロダクション なぜ「書き出し」の本なのか
ストーリー構成とシーン
書き出し―そのあらまし
きっかけとなる出来事、最初の表層の問題、核心の問題
設定とバックストーリー
構成要素を結びつけていく
登場人物を紹介する
伏線、ことばづかい、舞台背景
はじまりの文章で心をとらえる
避けるべき書き出し
書き出しの長さと場面転換の方法
出版エージェントと編集者からのアドバイス
エピローグ ゲームを進めよう
著者情報 エジャートン,レス
 アメリカ、テキサス州生まれ。作家。短編小説や長編小説だけでなく、エッセイや脚本なども執筆し、これまでに『The Death of Tarpons』『Monday’s Meal』『The Rapist』といった小説を刊行している。小説家として、プッシュカート賞、オー・ヘンリー賞、エドガー・アラン・ポー賞(短編部門)などにノミネートされた実績を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
倉科 顕司
 大阪府生まれ。早稲田大学教育学部卒業。国内メーカーで宣伝担当として勤務後、映画配給の手伝いなどをおこなう。その後、翻訳家の越前敏弥に師事し、翻訳の仕事に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 弥生
 東京都生まれ。幼少期を返還前の香港で暮らす。商社などの勤務を経て、国内メーカー、在日米海軍などで20年以上技術翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
茂木 靖枝
 東京都生まれ。ロンドンで英語とコンピューターを学ぶ。金融系システム会社などの勤務を経て、現在は翻訳業と会社員を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。