感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「超薬」プロポリス ミツバチの最高の贈り物

著者名 荻野元平/著
出版者 現代書林
出版年月 1996.04
請求記号 4998/00100/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3430544035一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4998/00100/
書名 「超薬」プロポリス ミツバチの最高の贈り物
著者名 荻野元平/著
出版者 現代書林
出版年月 1996.04
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-87620-878-6
一般注記 監修:斎藤卓也
分類 49988
一般件名 プロポリス   健康法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610015510

要旨 おいしさを追い求めたら、コレでした!発酵調味料のちからでからだもととのう!3つのルールで今までにない新しい家庭料理80。
目次 1 旬をいただく春・夏・秋・冬の発酵献立(春の三品献立
夏の三品献立
秋の三品献立 ほか)
2 基本の発酵調味料で作る肉・魚介・野菜のベストおかず(発酵おかず“肉”ベスト
発酵おかず“魚”ベスト
発酵おかず“野菜”ベスト)
3 もっと楽しむ!発酵調味料&ワンランク上のおかず(玉ねぎ醤を使った発酵おかず
発酵ケチャップ&発酵カレールウを使った発酵おかず
甘酒コチュジャンを使った発酵おかず)
著者情報 清水 紫織
 発酵料理教室「神楽坂発酵美人堂」店主。日本ソムリエ協会認定ソムリエ、日本アンチエイジングフード協会アンチエイジングフードマイスターの資格を持つ。自身のアレルギー発症と妊娠をきっかけに、体質や腸内環境の改善を模索し、発酵食品の魅力を知る。発酵料理人の伏木暢顕氏に師事し、東京農業大学醸造科学科で学びを深める。教室では「美人の素は腸にあり!」をコンセプトに、発酵食品の仕込みや発酵食品を使った料理を教える。手軽に発酵を楽しめ、簡単でおいしいと評判。また、「10歳からの腸活」を掲げ、キッズ教室など食育にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。