感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バーナード・ルドフスキー 生活技術のデザイナー

著者名 アンドレア・ボッコ/著 多木陽介/編訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 2021.9
請求記号 5235/00050/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237932363一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5235/00050/
書名 バーナード・ルドフスキー 生活技術のデザイナー
並列書名 Bernard Rudofsky:Designer of the Art of Living
著者名 アンドレア・ボッコ/著   多木陽介/編訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 2021.9
ページ数 8,313,12p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-306-04688-7
分類 52353
個人件名 Rudofsky,Bernard
書誌種別 一般和書
内容紹介 圧倒的な蒐集力と論考で知られ、都市、住宅、衣服、食…生活のすべてを観察し、関連づけ、デザインしたルドフスキー。その生涯と、150点以上の未発表図版を含むすべてのプロジェクトを紹介する。
書誌・年譜・年表 ルドフスキーの書いた、または、ルドフスキーについて他者の書いた文献目録:巻末p1〜12
タイトルコード 1002110051816

要旨 『建築家なしの建築』『キモノ・マインド』『人間のための街路』『みっともない人体』『驚異の工匠たち』『さあ横になって食べよう』などの著作に見られる、圧倒的な蒐集力と論考で知られ、都市から住宅、そして衣服、食…生活のすべてを観察し、関連づけ、デザインしたバーナード・ルドフスキー(1905‐1988)。人、そして生を中心に置く建築家の伝統、「プロジェッティスタ」の脈を継ぐ伊アンドレア・ボッコによる待望のルドフスキー伝。
目次 バイオグラフィ
ルドフスキー論(建築作品について―建築の自然哲学
生活技術について―生活の自然哲学
好奇心教授法)
ルドフスキー全作品目録(テキストを除く)(舞台美術
O.R.サルフィスベルクのベルリンのスタジオのコラボレーターとしての作品
ヘレン通りのホッホハウス(高層建築)
オットー・グレッケル・シューレ私立女子高校
ドイツ建設展 ほか)
著者情報 ボッコ,アンドレア
 建築家。トリノ工科大学の科学、プロジェクト、地域政策に関する(トリノ大学との)大学間連携学科の教授にして現在、学科長。適切なテクノロジーとローテク建築を教える。アカデミックなキャリアのかたわら、トリノで都市再生、地区発展、コミュニティハブなどに携わり、サン・サルヴァリオ地区発展事務所を創設し、長年ディレクターを務めた。著述も多く、主題はバーナード・ルドフスキー、ヨナ・フリードマン、建築環境の分析、山村再生、現代のローテク建築、自然素材での建築、環境インパクト、そして建築、建設に関するボキャブラリーシステムなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多木 陽介
 批評家、アーティスト。1988年に渡伊、現在、ローマ在住。演劇活動や写真を中心とした展覧会を各地で催す経験を経て、現在は多様な次元の環境(自然環境、社会環境、精神環境)においてエコロジーを進める人々を扱った研究(「優しき生の耕人たち」)を展開。芸術活動、文化的主題の展覧会のキュレーション及びデザイン、また講演、そして執筆と、多様な方法で、生命をすべての中心においた、人間の活動の哲学を探究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。