ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
23 |
ざいこのかず |
12 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
どうぶつえんガイド よんでたのしい! いってたのしい! (かがくのほん)
|
書いた人の名前 |
あべ弘士/さく・え
|
しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1995. |
本のきごう |
エ/11855/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0234432771 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0235953908 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
3 |
鶴舞 | 0238125579 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232077434 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
5 |
南 | 2332241237 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432612782 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532445265 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
8 |
港 | 2632589277 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
9 |
北 | 2731788754 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
北 | 2732059874 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2931908715 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
12 |
中川 | 3032267498 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
守山 | 3132545421 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232525182 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
15 |
名東 | 3332797681 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
16 |
名東 | 3332847767 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
17 |
天白 | 3432492183 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
18 |
南陽 | 4230481865 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
19 |
志段味 | 4530557018 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
20 |
志段味 | 4530879370 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630676544 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
22 |
徳重 | 4630774695 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
23 |
徳重 | 4630774869 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
法隆寺 : 世界最古の木造建築
西岡常一/著,宮…
すてきなタータンチェック
奥田実紀/文,穂…
絵で見る明治の東京
穂積和夫/著
着るか着られるか : 現代男性の服…
穂積和夫/著
絵本アイビー図鑑
穂積和夫/著
巨大古墳 : 前方後円墳の謎を解く
森浩一/著,穂積…
大坂城 : 天下一の名城
宮上茂隆/著,穂…
京都千二百年下
西川幸治/著,高…
京都千二百年上
西川幸治/著,高…
official AMERICAN…
伊藤紫朗/著,穂…
桂離宮 : 日本建築の美しさの秘密
斎藤英俊/著,穂…
絵で見る明治の東京
穂積和夫/絵と文
江戸の町下
内藤昌/著,穂積…
江戸の町上
内藤昌/著,穂積…
法隆寺 : 世界最古の木造建築
西岡常一/著,宮…
平城京 : 古代の都市計画と建築
宮本長二郎/著,…
奈良の大仏 : 世界最大の鋳造仏
香取忠彦/著,穂…
薬師寺伽藍の研究
宮上茂隆/著,木…
絵本アイビーボーイ図鑑
穂積和夫/著
絵本アイビーギャル図鑑
穂積和夫/著
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/11855/ |
本のだいめい |
どうぶつえんガイド よんでたのしい! いってたのしい! (かがくのほん) |
書いた人の名前 |
あべ弘士/さく・え
|
しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1995. |
おおきさ |
26cm |
シリーズめい |
かがくのほん |
ISBN |
4-8340-1288-3 |
ちゅうき |
デザイン:なかのまさたか 頁付:1冊 |
ぶんるい |
エ
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009510002229 |
ししょのおすすめ |
どうぶつえんにはたーくさんのどうぶつがいるよね。ラクダにゾウ、キリンにシマウマ…。ラクダのこぶってなにがはいってるのかな?カンガルーのポケットってあかちゃんのおへやなんだよね?ダチョウはどうしてとばないんだろう?さまざまなぎもんにこたえるおもしろいえほん。(ていがくねんから)『ひらいてみようかがくのとびら』より |
ようし |
やおよろずの前で、全長5メートルはありそうな弱った竜を発見した芽衣。因幡いわく、田沢湖に棲む八郎太郎という竜神だという。芽衣は竜を草の縁へ連れて行き、一番大きな風呂の温泉を飲ませた。因幡によると、八郎太郎は元は人間だったという。愛しい人を救いたいという八郎太郎の願いを叶えるため、芽衣は天とともに秩父神社に向かう…。大人気シリーズ第10弾! |
ないよう細目表:
前のページへ