感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熊野古道をあるく [2021]  (大人の遠足BOOK)

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2021.10
請求記号 2916/00512/21


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432639223一般和書一般開架 在庫 
2 2632454795一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 3232489504一般和書一般開架 在庫 
4 4331524928一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/00512/21
書名 熊野古道をあるく [2021]  (大人の遠足BOOK)
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2021.10
ページ数 191p
大きさ 21cm
シリーズ名 大人の遠足BOOK
シリーズ名 西日本
シリーズ巻次 5
ISBN 978-4-533-14709-8
分類 29166
一般件名 熊野(和歌山県)-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 熊野古道のなかでも比較的歩きやすいルートを26コース、厳選して紹介。全コースに詳細マップと、歩き方アドバイス等を付し、コースにまつわる歴史や伝説も紹介する。データ:2021年6月現在。
タイトルコード 1002110050369

要旨 世界遺産・紀伊山地の霊場と参詣道厳選26コース。全コース詳細マップ付。
目次 中辺路(滝尻王子から牛馬童子口へ
牛馬童子口から継桜王子へ ほか)
大辺路(紀伊富田駅から富田坂を越えて安居の渡し場へ
安居の渡し場から仏坂を越えて周参見駅へ ほか)
紀伊路(海南駅から藤白坂を登り拝の峠を越えて有田へ
得生寺から糸我峠を越えて古い町並みが残る湯浅へ ほか)
高野山と小辺路(九度山駅から高野参詣道町石道をたどる
極楽橋駅から山上の聖地へ ほか)
伊勢路(梅ヶ谷駅からツヅラト峠を越え港町の紀伊長島へ下る
馬越峠を越えて尾鷲の街へ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。