感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 5 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

メロンと寸劇 食いしん坊エッセイ傑作選

書いた人の名前 向田邦子/著
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2021.8
本のきごう 9146/11288/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237918313一般和書1階開架 貸出中 
2 2332410659一般和書一般開架 在庫 
3 2432632608一般和書一般開架 在庫 
4 2632450108一般和書一般開架 貸出中 
5 志段味4530912635一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9146/11288/
本のだいめい メロンと寸劇 食いしん坊エッセイ傑作選
書いた人の名前 向田邦子/著
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2021.8
ページすう 248p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-309-02978-8
ぶんるい 9146
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 食にまつわるあれこれを経て、「食べること」の向こう側へ-。向田邦子のセンスと観察眼が冴えるエッセイ全26篇を収録する。1975年に放送されたホームドラマ「寺内貫太郎一家2」第3話のシナリオも掲載。
タイトルコード 1002110046236

ようし 舌の記憶、食べる人、鮮やかなシーン、到来物・土地の味の四章からなる二十六篇のエッセイと「寺内貫太郎一家2」よりシナリオ一篇を収録。
もくじ 舌の記憶(昔カレー
昆布石鹸 ほか)
食べる人(拾う人
いちじく ほか)
鮮やかなシーン(父の詫び状
ごはん ほか)
到来物・土地の味(メロン
寸劇 ほか)
シナリオ 寺内貫太郎一家2より 第三回
ちょしゃじょうほう 向田 邦子
 1929年東京生まれ。実践女子専門学校国語科卒業。映画雑誌編集記者を経て放送作家となりラジオ・テレビで活躍。代表作に「七人の孫」「だいこんの花」「寺内貫太郎一家」「阿修羅のごとく」「隣りの女」など。1980年初めての短篇小説「花の名前」「かわうそ」「犬小屋」で第83回直木賞を受賞し作家生活に入る。1981年8月飛行機事故で急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。