感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飯田の気象百年 飯田測候所創立百周年記念誌  限定版

著者名 飯田測候所百年誌編集委員会/編集
出版者 日本気象協会長野センター
出版年月 1997.11
請求記号 4519/00002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730496730一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 457/00108/
書名 光る化石 美しい石になった古生物たちの図鑑
著者名 土屋香/著   土屋健/監修
出版者 日東書院本社
出版年月 2019.10
ページ数 175p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-528-02015-3
分類 457
一般件名 化石   古生物学
書誌種別 一般和書
内容紹介 国内外から貴重な標本を集めた、これまでにない美しい化石の本。虹色のきれいな輝きをもつ化石、内部や表面に鉱物が成長した化石、黄色く透明な琥珀など、宝石や美術品のような化石を紹介します。
書誌・年譜・年表 文献:p174〜175
タイトルコード 1001910070369

目次 第1章 製図用具と製図の方法(製図用具
線の引き方の要点 ほか)
第2章 小さな家(設計:ル・コルビュジエ)(作品解説
配置図・1階平面図 ほか)
第3章 模型製作:小さな家(建築模型について
模型製作の用具 ほか)
第4章 ヒルサイドテラス第1期(設計:槇文彦)(作品解説
配置図・1階平面図 ほか)
第5章 夏の家(設計:エーリック・グンナール・アスプルンド)(作品解説
配置図 ほか)
著者情報 垣田 博之
 近畿大学建築学部准教授。1968年生まれ。京都大学工学部化学工学科を経て、建築学科へ転科し、卒業(卒業設計賞受賞)。パリ、ラ・ヴィレット建築学校(文部省給費交換留学生)を経て、京都大学大学院修了、竹中工務店設計部を経て現職。垣田博之建築設計事務所主宰。第3回日本建築設計学会賞、2019年AACA賞優秀賞、日本建築学会作品選集(2001、2003、2008、2009年)他受賞。2021年大阪建築コンクール大阪府知事賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。