感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし

著者名 加藤圭木/監修 一橋大学社会学部加藤圭木ゼミナール/編
出版者 大月書店
出版年月 2021.7
請求記号 3191/01212/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237908454一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232444071一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532313026一般和書一般開架 在庫 
4 2632446338一般和書一般開架 在庫 
5 中川3032413860一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/01212/
書名 「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし
著者名 加藤圭木/監修   一橋大学社会学部加藤圭木ゼミナール/編
出版者 大月書店
出版年月 2021.7
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-272-21125-8
分類 3191021
一般件名 日本-対外関係-韓国
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ韓国人は「令和投稿」に反応する? K-POP好きを批判されたけど、どう考えたらいい? 韓国に興味を持ち、日韓関係の歴史を学ぶ学生たちが抱えるモヤモヤ感。その根源を探り、語りあいつつ纏めた日韓関係の超入門書。
書誌・年譜・年表 文献:p174〜177
タイトルコード 1002110038916

要旨 大学生がまとめた日韓関係「超」入門書。
目次 第1章 わたしをとりまくモヤモヤ(日本って全然寛容で優しい親切な国じゃない?!
推しが「反日」かもしれない… ほか)
第2章 どうして日韓はもめているの?(韓国の芸能人はなんで「慰安婦」グッズをつけているの?
なんで韓国は「軍艦島」の世界遺産登録に反対したの? ほか)
第3章 日韓関係から問い直すわたしたちの社会(なぜ韓国人は「令和投稿」に反応するの?
韓国のアイドルはなぜ兵役に行かなければならないの? ほか)
第4章 「事実はわかったけれど…」、その先のモヤモヤ(K‐POP好きを批判されたけど、どう考えたらいいの?
ただのK‐POPファンが歴史を学びはじめたわけ ほか)
著者情報 加藤 圭木
 1983年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科准教授(朝鮮近現代史・日朝関係史)。Fight for Justice日本軍「慰安婦」問題サイト常任委員。一般社団法人希望のたね基金理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。