感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語を使う仕事 3  世界へひろがるみんなの夢!  文化や科学技術につくす仕事

著者名 伊藤嘉一/監修
出版者 くもん出版
出版年月 2003.04
請求記号 36/00213/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234311199じどう図書児童書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36/00213/3
書名 英語を使う仕事 3  世界へひろがるみんなの夢!  文化や科学技術につくす仕事
著者名 伊藤嘉一/監修
出版者 くもん出版
出版年月 2003.04
ページ数 47p
大きさ 28cm
巻書名 文化や科学技術につくす仕事
ISBN 4-7743-0679-7
分類 36629
一般件名 職業   英語
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009913015255

要旨 高2の夏休みに小豆島で出会った清楚な彼女から手紙が届く表題作ほか、VIO脱毛のVIOとは何か?を検索しないで考察する「それって何の略?」、街でばったり初恋の人に遭遇する「初恋のキミ」などムフフと笑って元気になれる「週刊文春」連載エッセイ80本をいきなり文庫で大放出。笑福亭鶴光師匠との深夜ラジオ対談も収録。
目次 坊主になりたい
熟女の良さって?
それって何の略?
僕らのシネマ・パラダイス
カバーのうしろ
宇宙と通信!
ぼくらの危機的状況
真夏の鏡地獄
ピィーンときましたよ!
ざんねんなヒトたち〔ほか〕
著者情報 みうら じゅん
 1958年京都市生まれ。武蔵野美術大学在学中に漫画家デビュー。以来、イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャンなどとして幅広く活躍。1997年、造語「マイブーム」が新語・流行語大賞受賞語に。「ゆるキャラ」の命名者でもある。2005年、日本映画批評家大賞功労賞受賞。2018年、仏教伝道文化賞沼田奨励賞受賞。著書に『「ない仕事」の作り方』(2021年本屋大賞「超発掘本!」に選出)など。音楽、映像作品も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。