ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
25 |
ざいこのかず |
16 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235752847 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0238278865 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
3 |
西 | 2132383460 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232356796 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232626008 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
6 |
南 | 2332176185 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
7 |
中村 | 2531808620 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
8 |
中村 | 2532361736 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
9 |
港 | 2632252546 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
10 |
港 | 2632637936 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
11 |
北 | 2732560459 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
12 |
千種 | 2832021824 | じどう図書 | 書庫 | ようじ | | 在庫 |
13 |
千種 | 2832365262 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
14 |
中川 | 3031693694 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
15 |
中川 | 3032439055 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
16 |
中川 | 3032479275 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
17 |
守山 | 3132402466 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
18 |
緑 | 3232209738 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
19 |
名東 | 3331921977 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
20 |
天白 | 3432385593 | じどう図書 | 書庫 | ようじ | | 在庫 |
21 |
天白 | 3432460297 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
22 |
山田 | 4130503925 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
23 |
志段味 | 4530503988 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
24 |
徳重 | 4630363358 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
25 |
徳重 | 4630363366 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/23214/ |
本のだいめい |
うさこちゃんのてんと 改版 |
書いた人の名前 |
ディック・ブルーナ/ぶん・え
まつおかきょうこ/やく
|
しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2010.4 |
ページすう |
[28p] |
おおきさ |
17×17cm |
ISBN |
978-4-8340-2320-6 |
はじめのだいめい |
Nijntje in de tent |
ぶんるい |
エ
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
ある日、うさこちゃんはお母さんに手伝ってもらって、「てんと」をはりました。入り口から中に入って、窓を開けたり閉めたりして遊んでいると…。新ブルーナ・カラーで印刷、新しい書体ウサコズフォントを使用した改版。 |
タイトルコード |
1001010006147 |
ようし |
『猫がいなけりゃ息もできない』の愛猫“もみじ”を看取ってから一年後の春。確執の深かった母を亡くした著者は、母の葬儀で一匹の猫と出会う。その小さな猫が、止まっていた時間をふたたび動かして…。 |
もくじ |
1 雪も桜も舞い落ちて(心の穴ぼこ 長い散歩 ほか) 2 別れが出会いを連れてくる(再会 もの言う瞳 ほか) 3 偶然という名の(説明のつかないこと “後悔”と“愛惜” ほか) 4 人の子のかわりでなく(令和最初の日 難産 ほか) 5 愛を注ぐ器(「ま、ええではナイカ」 生きものとの契約 ほか) |
ちょしゃじょうほう |
村山 由佳 1964年東京都生まれ。立教大学卒業。93年『天使の卵―エンジェルス・エッグ―』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2003年『星々の舟』で直木賞、09年『ダブル・ファンタジー』で中央公論文芸賞、島清恋愛文学賞、柴田錬三郎賞、21年『風よ あらしよ』で吉川英治文学賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ