蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
望まない孤独 (扶桑社新書)
|
著者名 |
大空幸星/著
|
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.3 |
請求記号 |
368/01709/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238019988 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
中川 | 3032442760 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
守山 | 3132584206 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
368/01709/ |
書名 |
望まない孤独 (扶桑社新書) |
著者名 |
大空幸星/著
|
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
扶桑社新書 |
シリーズ巻次 |
425 |
ISBN |
978-4-594-09049-4 |
分類 |
3683
|
一般件名 |
自殺
孤独
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
匿名の相談チャットでしかSOSを出せない人がいる…。日本初の24時間無料チャット相談「あなたのいばしょ」を立ち上げた大学生が、自身の原体験を含めて、相談窓口に寄せられる望まない孤独で苦しむ当事者の声を紹介する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p199 |
タイトルコード |
1002110098473 |
要旨 |
能には古代からの日本人のDNAが隠れている。人間国宝能楽小鼓方大倉流十六世宗家が読み解く! |
目次 |
序章 本書を楽しむための基本―能楽用語(能楽とは、何か? 能楽を演じる人たち ほか) 第1章 能には歴史の秘密が隠れている(『国栖』―天武天皇の身を守った吉野の先住民族たち 権現思想とは何か―鍵を握る“役行者” ほか) 第2章 歴史を動かしたもの―稲作、信仰、戦争(能が生まれた「畿内」とはいかなる場所か 食料生産力で歴史は大きく動かされてきた ほか) 第3章 能の謎の中心―翁と秦氏(「翁面」が各地の神社でご神体になっている謎 水田稲作と切っても切れない“在原”『伊勢物語』 ほか) 特別章 新作能『えきやく』 |
著者情報 |
大倉 源次郎 能楽小鼓方大倉流十六世宗家。公益社団法人能楽協会理事。一般社団法人日本能楽会会員。1957年(昭和32年)、大倉流十五世宗家・大倉長十郎の次男として大阪に生まれる。1964年(昭和39年)、独鼓「鮎之段」にて初舞台。1981年(昭和56年)甲南大学卒業。1985年(昭和60年)、能楽小鼓方大倉流十六世宗家になる(同時に大鼓宗家預かり)。2017年(平成29年)重要無形文化財保持者(人間国宝)各個認定。大阪文化祭奨励賞。咲くやこの花賞(大阪市)、大阪文化祭賞(団体)、大阪舞台芸術賞奨励賞(団体)、観世寿夫記念法政大学能楽賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ