感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昔話と子どもの空想 (TCLブックレット)

著者名 東京子ども図書館/編纂
出版者 東京子ども図書館
出版年月 2021.1
請求記号 388/00198/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237880802一般和書児童書研究 在庫 
2 西2132550811一般和書一般開架児童書研究在庫 
3 熱田2232436523一般和書じどう開架児童書研究在庫 
4 2332298658一般和書じどう開架児童書研究在庫 
5 中村2532307382一般和書一般開架児童書研究在庫 
6 2632438871一般和書一般開架 在庫 
7 2732376112一般和書一般開架児童書研究在庫 
8 瑞穂2932488287一般和書一般開架児童書研究在庫 
9 中川3032406559一般和書じどう開架児童書研究在庫 
10 守山3132551312一般和書一般開架児童書研究在庫 
11 3232473219一般和書一般開架児童書研究在庫 
12 名東3332649858一般和書一般開架児童書研究在庫 
13 天白3432438160一般和書じどう開架児童書研究在庫 
14 山田4130881826一般和書じどう開架児童書研究在庫 
15 4331503732一般和書じどう開架児童書研究在庫 
16 志段味4530906074一般和書一般開架 在庫 
17 徳重4630724013一般和書一般開架児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

民話 児童心理学 発達心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 388/00198/
書名 昔話と子どもの空想 (TCLブックレット)
著者名 東京子ども図書館/編纂
出版者 東京子ども図書館
出版年月 2021.1
ページ数 85,7p
大きさ 19cm
シリーズ名 TCLブックレット
シリーズ名 「こどもとしょかん」評論シリーズ
ISBN 978-4-88569-228-4
分類 38804
一般件名 民話   児童心理学   発達心理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 物語の進んでいく方向を聞き手に教える“先取り”。昔話では、それが物語自体の中に巧みに織り込まれ…。「昔話における“先取り”の様式」ほか、東京子ども図書館の機関誌『こどもとしょかん』掲載の評論3篇を収録。
タイトルコード 1002010090793

目次 人格形成における空想の意味
昔話と子どもの空想
昔話における“先取り”の様式―子どもの文学としての昔話
お話に関する評論一覧―機関誌「こどもとしょかん」バックナンバーより


内容細目表:

1 人格形成における空想の意味   3-24
小川捷之/著
2 昔話と子どもの空想   25-65
シャルロッテ・ビューラー/著 森本真実/訳 松岡享子/編
3 昔話における“先取り”の様式   子どもの文学としての昔話   67-84
松岡享子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。