蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人は見た目!と言うけれど 私の顔で,自分らしく (岩波ジュニア新書)
|
著者名 |
外川浩子/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.11 |
請求記号 |
916/03965/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237797675 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
2 |
西 | 2132586062 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232409397 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332274485 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432585525 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532281496 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632411100 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732350711 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2832214395 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932454180 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
11 |
守山 | 3132531207 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232444806 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
13 |
南陽 | 4230947824 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
14 |
楠 | 4331494692 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431437997 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
16 |
志段味 | 4530890260 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4630692756 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
916/03965/ |
書名 |
人は見た目!と言うけれど 私の顔で,自分らしく (岩波ジュニア新書) |
著者名 |
外川浩子/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
11,208p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
岩波ジュニア新書 |
シリーズ巻次 |
926 |
ISBN |
978-4-00-500926-8 |
分類 |
916
|
一般件名 |
顔
闘病記
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
脱毛症、小耳症…。講演等を通し「人生は見た目ではなく、人と人とのつながりで決まる」と伝える著者が、見た目を理由とする差別や偏見で生じる「見た目問題」について綴った書。当事者達の体験から見た目と生き方を問い直す。 |
タイトルコード |
1002010070327 |
司書のおすすめ |
事故や病気、生まれつきの理由で顔や体に目立つ症状(しょうじょう)のある人たちがいます。偏見(へんけん)やいじめをうけて、孤立(こりつ)することも少なくありません。問題解決の糸口は、世の中にはいろいろな人がいるのだと知って、考えること。本書では当事者7名を紹介(しょうかい)。巻末におすすめの本・映画一覧もあります。見た目を気にするあなたにも。『こんなほんあんなほん 2022年度版ティーンズ(中高生)向き』より |
要旨 |
もしもあなたの顔に目立つアザがあったら?病気で髪が抜けてしまったら?そうした症状をもつ人たちが直面する、いじめや差別などの困難―見た目問題。7人の当事者たちの体験、周りの人たちはどう関係を築けばよいのか、当事者をいじめた人が大人になって感じていること…様々な視点から、見た目と生き方を問い直す。 |
目次 |
第1部 当事者を生きて(理想の自分を求めて 全頭型円形脱毛症―森田太郎さん(仮名)38歳 自分を好きになれなかった理由 アルビノ―神原由佳さん25歳 言わなくてもいい ロンバーグ病―村下優美さん30歳 人とのつながりで、自分を取り戻す 全身型円形脱毛症―町山満男さん(仮名)48歳 「見た目」を気にしなくなったのは 小耳症―西村八重さん(仮名)33歳 症状はなくならないけれど 口唇口蓋裂―鹿島崇之さん41歳 ある日突然、体の一部を失って 事故による指の欠損―杉田真梨さん39歳) 第2部 当事者をとりまく人たち(家族 友人 恋人・パートナー 学校の先生 医師 たくさんの人を傷つけて いじめてしまった私 いじめられた私 いじめと「見た目」) |
著者情報 |
外川 浩子 東京都墨田区生まれ。慶應義塾大学通信教育課程文学部卒業。NPO団体を経て独立。NPO法人マイフェイス・マイスタイル代表。2006年、実弟の外川正行とマイフェイス・マイスタイルを設立。見た目に目立つ症状をもつ人たちがぶつかる困難を「見た目問題」と名づけ、交流会や講演などを通して問題解決をめざし、「人生は、見た目ではなく、人と人のつながりで決まる」と伝え続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ