感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵本のようにめくる城と宮殿の物語

著者名 石井美樹子/監修
出版者 昭文社
出版年月 2020.12
請求記号 5233/00240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132536206一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5233/00240/
書名 絵本のようにめくる城と宮殿の物語
著者名 石井美樹子/監修
出版者 昭文社
出版年月 2020.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-398-14597-0
分類 5233
一般件名   宮殿   建築-ヨーロッパ
書誌種別 一般和書
内容紹介 ロンドン塔、シヨン城、ヴェルサイユ宮殿…。愛憎や陰謀が渦巻き、数奇な伝説が生まれ、歴史を大きく転換する舞台となった城や城館。ヨーロッパの城と宮殿にまつわる物語を、美しい写真とともに紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p142
タイトルコード 1002010070284

要旨 愛欲、嫉妬、怨嗟…。栄華を極めた城と宮殿に刻まれたリアルな人間ドラマ。
目次 城と宮殿 発展の歴史
1章 伝説に彩られた城・宮殿(ノイシュヴァンシュタイン城―白亜の城に再現された中世騎士道文学の世界!
アルハンブラ宮殿―最後の主が「楽園」と評した「赤い宮殿」
ユッセ城―ロワール渓谷には『眠れる森の美女』の城が佇む ほか)
2章 愛憎劇と陰謀渦巻く城・宮殿(シェーンブルン宮殿―壮麗・壮大な宮殿に暮らした仲睦まじい女帝一家
エカテリーナ宮殿―ロシアの女帝が、宮殿で重ねた華麗なる愛人遍歴
トプカプ宮殿―オスマン帝国のハレムに暮らした女性たちは、白人奴隷だった! ほか)
3章 歴史の舞台となった城・宮殿(シャンボール城―ルネサンスにのめりこんだフランス王が、宿敵に見せびらかした自慢の城
ルーヴル宮殿―ブルボン家の大宮殿が、世界最大級の美術館に生まれ変わった!
ホーエンツォレルン城―ドイツ皇帝家発祥の地となった天空の出世城 ほか)
ヨーロッパの城・宮殿地図
著者情報 石井 美樹子
 文学博士。1971年、津田塾大学大学院博士課程後期課程修了。1974〜1978年、英国ケンブリッジ大学大学院で中世英文学・演劇を専攻。ケンブリッジ大学東洋学部専任講師、静岡大学教授を経て、神奈川大学名誉教授。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。