感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コウノトリのお手伝い 産科ナースが見た命の奇跡  (BAMBOO ESSAY SELECTION)

著者名 にわみちよ/著
出版者 竹書房
出版年月 2020.12
請求記号 C/04381/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132537295一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/04381/
書名 コウノトリのお手伝い 産科ナースが見た命の奇跡  (BAMBOO ESSAY SELECTION)
並列書名 Helping the storks
著者名 にわみちよ/著
出版者 竹書房
出版年月 2020.12
ページ数 133p
大きさ 21cm
シリーズ名 BAMBOO ESSAY SELECTION
ISBN 978-4-8019-2462-8
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002010069529

要旨 外科に勤務し3年目の看護師・みちよは仕事にも慣れ、日々やりがいを感じながら過ごしていた。しかしそんなある日、師長に呼び出され産科への異動を命じられる。“生命の誕生の瞬間に立ち会える 幸せに満ちた職場―”産科に対し、そんな憧れを看護学生時代から抱いていたみちよであったが、外科とは勝手が違うイチからのスタート、そして決して幸せなことばかりが起こるわけではない現実に直面し、自分の考えの甘さをすぐに思い知らされることとなる―。今“命の誕生の現場”で何が起きているのか?産科ナースだからこそ描けるリアルな日々を漫画化。
目次 産科ナースになりました
産声のないお産
産科の仲間を紹介します
産科のお仕事
分娩のお手伝い
誤解だらけの帝王切開
新生児室のお仕事
大出血を伴う出産
長期に渡る悪阻
妊娠ではない妊娠〔ほか〕
著者情報 にわ みちよ
 正看護師として主に外科や産科を経験。平成19年に漫画家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。