感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花を描く 腕の不自由な人も楽しめる「カラー点描画」

著者名 林信夫/著
出版者 MPC
出版年月 1995.
請求記号 N725-2/00385/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4339174585一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N725-2/00385/
書名 花を描く 腕の不自由な人も楽しめる「カラー点描画」
著者名 林信夫/著
出版者 MPC
出版年月 1995.
ページ数 160p
大きさ 25cm
ISBN 4-87197-190-2
分類 7252
一般件名 写生画  
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p110
タイトルコード 1009510001256

要旨 伝わる。魅せる。動かす。箇条書きの極意。人気講座が待望の書籍化!「箇条書き」を極めれば、文章力・構成力・話力がもれなくアップします。論理的な思考力が身につき仕事力もアップします。上司からあなたへの評価が今から変わります。
目次 01 魅力的な文章はあなたの評価も向上
02 文章の魅力を引き出す効果的な箇条書き
03 受け手にインパクトを与える箇条書き
04 問題解決と思考整理に活かす箇条書き(応用編)
05 話し方も大きく変える箇条書き(応用編)
06 職場での実務に使える箇条書き(実務編)
著者情報 鈴置 貞治
 1963年愛知生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。経営学修士。経営創研株式会社・取締役。ジャガービジネスコンサルティング代表。ビジネス書作家。販売コンサルタント。流通関連業界を経てコンサルタントへ。現在は企画書や提案書の作成指導や、販売コンサルタントとして現場での経験に基づき、接客販売指導やセミナー等を実施。実務と理論の2方面からわかりやすく解説・指導している。また、ビジネス支援アドバイザーとして、東京・名古屋・静岡でビジネス勉強会(ビジネスマン気楽勉強会)を17年以上主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。