感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セミナー万葉の歌人と作品 第9巻  大伴家持

著者名 神野志隆光/企画編集 坂本信幸/企画編集
出版者 和泉書院
出版年月 2003.07
請求記号 91112/00032/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234384998一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91112/00032/9
書名 セミナー万葉の歌人と作品 第9巻  大伴家持
著者名 神野志隆光/企画編集   坂本信幸/企画編集
出版者 和泉書院
出版年月 2003.07
ページ数 291p
大きさ 22cm
巻書名 大伴家持
巻書名巻次 2
ISBN 4-7576-0217-0
分類 911122
一般件名 万葉集-作家
個人件名 大伴家持
書誌種別 一般和書
内容注記 大伴家持文献目録 吉村誠編:p255〜287
タイトルコード 1009913033326

目次 化学(化学が「夢」を「現実」にする
世界を変えるか、驚異の新素材カーボンナノチューブ
導電性高分子―白川英樹博士の業績)
工学(ロボットはどこまで人間に近づくか
2014年度ノーベル物理学賞―青色LED発明
リチウムイオン電池の発明)
情報科学(Googleの「量子超越」AIしのぐ技術革新の衝撃)
医学・生命科学(iPS細胞 創薬でも注目、既存薬でALS治験へ
「神の領域」に近づくゲノム編集 人間での研究はどこまで許されるか)
宇宙科学(ブラックホール撮影 次は「ジェット」の仕組み解明へ)
著者情報 細井 和雄
 徳島大学名誉教授。1946年京都市生まれ。1974年大阪大学大学院理学研究科生物化学専攻博士課程修了(理学博士)。1983年ジョーンズホプキンス大学客員研究者。1993年徳島大学教授、歯学部歯学科。2004年徳島大学教授、大学院ヘルスバイオサイエンス研究部。2007年徳島大学留学生センター長。2014年徳島大学副学長(国際担当、国際センター長兼任)。2017年ドンズー日本語学校(ベトナム、ホーチミン市)教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。