感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日米貿易協定 原産地規則の概要と実務

著者名 今川博/著
出版者 日本関税協会
出版年月 2020.8
請求記号 6783/00098/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237782628一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6783/00098/
書名 日米貿易協定 原産地規則の概要と実務
著者名 今川博/著
出版者 日本関税協会
出版年月 2020.8
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88895-460-0
分類 6783
一般件名 自由貿易地域   日本-貿易-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 日米貿易に携わる実務者に向けた、日米貿易協定の簡易手引書。2020年1月1日に発効した日米貿易協定の原産地規則の全容を明らかにする。輸出に関する情報も充実。
タイトルコード 1002010042905

目次 第1章 日米貿易協定の全体像
第2章 日米貿易協定の日本国の原産地規則
第3章 日米貿易協定の米国の原産地規則
第4章 日本国の輸入者自己申告・書類実務及び事後確認
第5章 米国の自己申告・書類実務及び事後確認
第6章 米国の非特恵原産地規則
第7章 通商法第301条の対中国追加関税措置と日米貿易協定のダブル適用
著者情報 今川 博
 (一財)日本貿易関係手続簡易化協会(JASTPRO)業務二部長、青山学院大学経営学研究科客員教授、WCO認定専門家(原産地規則、基準の枠組み)。20年超にわたり原産地規則の策定・執行に従事し、国際機関等での勤務・内外講演経験も豊富(国連貿易開発会議(GSP)5年、WCO(WTO非特恵調和規則)9年、インドネシア経済担当調整大臣府(JICA専門家)3年、51ヶ国94都市で講演)。TPP、日EUを含む原産地規則交渉にも多数参画。東京税関総括原産地調査官、財務省関税局原産地規則専門官を経て、2015年横浜税関業務部長。2016年9月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。