蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ほんとうのリーダーのみつけかた
|
著者名 |
梨木香歩/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.7 |
請求記号 |
9146/10942/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237727136 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
2 |
西 | 2132514130 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232388484 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332257357 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
5 |
港 | 2632388860 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2732332305 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
7 |
千種 | 2832197293 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2932412162 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
9 |
守山 | 3132513973 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
緑 | 3232428551 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
11 |
名東 | 3332608383 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3432396137 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
山田 | 4130846035 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
南陽 | 4231002165 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4331483059 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4630678094 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
9146/10942/ |
書名 |
ほんとうのリーダーのみつけかた |
著者名 |
梨木香歩/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
7,70p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-00-061415-3 |
分類 |
9146
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
みんなと同じでなくてはいけないという圧力が強くなっているなかで、いちばん耳を傾けるべき存在とは。困難な時代を生き延びるために、今考えたいことをまとめる。2015年4月の講演録と『図書』掲載を書籍化。 |
タイトルコード |
1002010027501 |
要旨 |
非常時というかけ声のもと、みんなと同じでなくてはいけないという圧力が強くなっています。息苦しさが増すなかで、強そうな人の意見に流されてしまうことって、ありませんか?でも、あなたがいちばん耳を傾けるべき存在は、じつは、もっと身近なところにいるのです。あなたの最強のチームをつくるために、そのひとを探しに出かけよう。 |
目次 |
ほんとうのリーダーのみつけかた(群れというもの あなたのなかのリーダー チーム・自分) 今、『君たちはどう生きるか』の周辺で この年月、日本人が置き去りにしてきたもの |
著者情報 |
梨木 香歩 1959年生まれ。作家。小説に『丹生都比売 梨木香歩作品集』『西の魔女が死んだ 梨木香歩作品集』『家守綺譚』『沼地のある森を抜けて』『冬虫夏草』(以上、新潮社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ