感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学生から始めるマンガ教室 (012ジュニア実用)

著者名 すぎやまゆうこ/監修・原作 かんくろう/マンガ・イラスト
出版者 大泉書店
出版年月 2020.7
請求記号 72/00669/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238201149じどう図書じどう開架 貸出中 
2 熱田2232400917じどう図書じどう開架 貸出中 
3 2332267802じどう図書じどう開架 貸出中 
4 中村2532274848じどう図書じどう開架 在庫 
5 2632403560じどう図書じどう開架 在庫 
6 瑞穂2932429133じどう図書じどう開架 在庫 
7 名東3332603806じどう図書じどう開架 貸出中 
8 志段味4530885237じどう図書じどう開架 貸出中 
9 徳重4630686253じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 72/00669/
書名 小学生から始めるマンガ教室 (012ジュニア実用)
著者名 すぎやまゆうこ/監修・原作   かんくろう/マンガ・イラスト
出版者 大泉書店
出版年月 2020.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 012ジュニア実用
ISBN 978-4-278-05225-1
分類 726107
一般件名 漫画-技法
書誌種別 じどう図書
内容紹介 マンガ作りの流れ、キャラクター設定、ネームの描き方、トーンの貼り方…。マンガの描き方を、マンガやイラストでわかりやすく解説した入門書。完成した作品の発表のしかたも紹介する。
タイトルコード 1002010019397

要旨 マンガだからわかりやすい!マンガを描くための入門書!!
目次 1章 マンガはこんなにおもしろい!
2章 マンガを作る準備をしよう!(マンガ作りの流れ
マンガの内容の考え方
頭身の描き分け ほか)
3章 4コママンガを描いてみよう!(ネームの描き方
フキダシの描き方
表紙とタイトルを考える ほか)
4章 ストーリーマンガを描いてみよう!(基本のカメラアングル
ストーリーマンガの描き方
演技と演出を加える ほか)
著者情報 すぎやま ゆうこ
 マンガ家。女子美術大学日本画専攻を卒業後、白泉社アテナ新人漫画賞新人賞を受賞し、別冊「花とゆめ」でデビュー。五冊のコミックスを発表した。現在はマンガ図書館Zなどでのマンガ配信や、マンガスクール中野にて講師をつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かんくろう
 イラスト&マンガ描き!福井県出身でマンガ家を目指し上京。その後イラストレーターとしてデビュー。主にカードゲームのイラストなどで活躍。現在は福井県に戻り、イラストからマンガ、企画のトータルデザインなどマルチに活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。