感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

加害者家族を支援する 支援の網の目からこぼれる人々  (岩波ブックレット)

著者名 阿部恭子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.6
請求記号 368/01594/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237614391一般和書1階開架 在庫 
2 守山3132507926一般和書一般開架 貸出中 
3 山田4130842307一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

犯罪人 家族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01594/
書名 加害者家族を支援する 支援の網の目からこぼれる人々  (岩波ブックレット)
著者名 阿部恭子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.6
ページ数 71p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ巻次 No.1027
ISBN 978-4-00-271027-3
分類 3686
一般件名 犯罪人   家族
書誌種別 一般和書
内容紹介 軽犯罪から重大事件まで、被害者と加害者の狭間でバッシングの矢面に立ち、助けもなく放置される「加害者家族」。支援団体を設立して10年以上の著者が、実例にもとづき、危機的状況への介入など、支援の必要性を訴える。
書誌・年譜・年表 文献:p70〜71
タイトルコード 1002010015405

要旨 軽犯罪から重大事件まで、被害者と加害者が生まれる狭間でバッシングの矢面に立ち、助けもなく放置される「加害者家族」。支援団体を設立し10年以上の経験を有する著者が、豊富な実例にもとづき、危機的状況への介入や集いの場の提供など、支援の必要性を訴える。
目次 1 加害者家族が経験すること(事例から考える支援のあり方
加害者家族の仕事への影響 ほか)
2 加害者家族と刑事司法(加害者家族と冤罪
事情聴取への向き合い方 ほか)
3 加害者家族とメディア(報道被害の実態
微罪報道の曖昧な基準 ほか)
4 加害者家族の現状と支援に向けて(加害者家族支援の誕生と発展
加害者家族支援の国際比較 ほか)
著者情報 阿部 恭子
 1977年生まれ。NPO法人World Open Heart理事長。東北大学大学院法学研究科博士課程前期修了(法学修士)。2008年大学院在学中に、犯罪加害者家族を対象とした同支援組織を設立(2011年にNPO法人格取得)。これまで、重大事件から微罪までさまざまな状況にある全国の加害者家族1800件以上への支援経験をもつ。加害者家族の現状と支援への理解を求めるため、講演活動やメディアでの情報発信を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。