感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

毎日、無理なく、機嫌よく。 40代からの暮らしを楽しむ小さなヒント

著者名 香菜子/著
出版者 すばる舎
出版年月 2020.5
請求記号 590/01626/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132613551一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 中川3032353629一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 守山3132513775一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 590/01626/
書名 毎日、無理なく、機嫌よく。 40代からの暮らしを楽しむ小さなヒント
著者名 香菜子/著
出版者 すばる舎
出版年月 2020.5
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7991-0896-3
分類 5904
一般件名 生活
書誌種別 一般和書
内容紹介 逃げ出したくなったら「よし!」と言う、モヤモヤしたら紙に書く…。人気モデル、デザイナー、そして母でもある香菜子さんが、気持ちを軽くし、心と暮らしを豊かにするヒントを紹介するフォトエッセイ。
タイトルコード 1002010010829

要旨 穏やかに日々過ごす方法は、と〜ってもシンプル!人気モデル、母、デザイナーによる気持ちを軽くし、心を豊かにするフォトエッセイ。
目次 1章 自分のものさし(とるに足りないもの
あえて「しない」という選択 ほか)
2章 ひとりの時間(伸びしろあります
とりあえず「よし!」と言う ほか)
3章 体と心の管理(「風邪をひきそう」に敏感になる
うまくいかないときは、ゆっくり動く ほか)
4章 人づきあい(気持ちの手を開いてみる
できないことは人に頼る ほか)
5章 視点を変える(ときどき占い
そうじゃなかったとき ほか)
著者情報 香菜子
 1975年、栃木県足利市生まれ。女子美術大学工芸科陶芸専攻卒業。在学中にモデルを始める。1998年、出産を機に引退。2005年、第二子出産を機に雑貨ブランド“LOTA PRODUCT(ロタ プロダクト)”を設立。母の立場から「こんなものほしい」をかたちに雑貨をデザインし人気を集める。2008年よりイラストレーターとしての活動もスタート。また、モデル業にも復帰し、さらなる活躍の場を広げている。モデルのかたわら2018年7月より架空のHOTEL VILHELMS(ホテル ヴィルヘルムス)を作り、備品などをイメージしたプロダクトの制作を開始。2015年、コーディネートブック『普段着BOOK』(主婦と生活社)を出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。