感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近江商人の生活態度 家訓・倫理・信仰

著者名 窪田和美/著
出版者 法藏館
出版年月 2020.2
請求記号 6721/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237750153一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6721/00123/
書名 近江商人の生活態度 家訓・倫理・信仰
著者名 窪田和美/著
出版者 法藏館
出版年月 2020.2
ページ数 2,292p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8318-6257-0
分類 672161
一般件名 滋賀県-商業-歴史   商人   家憲・家訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 明治〜戦後に全国各地で活躍した近江商人。その優れた経営手腕や活動の根底にあったのは、仏教と地域社会によって醸成された特有の習慣や行動規範だった。実在の商人と商家家訓から、近江商人特有の生活態度を考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p275〜284
タイトルコード 1001910120512

要旨 これまで経済学や経営学の領域から、近江商人が採用していた経営手法に関心が寄せられ、その手法をめぐって数多くの研究が蓄積されてきた。しかし本書でとりあげるのは、なぜ、近江という特定の地域から独自の価値観を身につけた商人集団が生まれたのか、しかも、なぜ、近江出身の商人集団が「近江商人」という呼称を冠せられ、注目されたのか、そこに焦点を当ててとりあげたい。その解明には、かれらの生活態度の背後にある価値観や文化・宗教が大きく影響している―
目次 序章 近江商人の生活態度を探究する
第1章 近江商人と仏教信仰の関係性
第2章 湖東五個荘の近江商人―家業継承と仏教信仰
第3章 盛岡の近江商人―継承された仏教信仰と家業転換
第4章 北関東の近江日野商人―家憲・店則に示された社会規範と倫理
第5章 明治期における商家の家訓と村落規範の比較分析
第6章 家憲・店則からみる辻善兵衛家の価値観
終章 近江商人の生活態度
著者情報 窪田 和美
 1951年京都市生まれ。龍谷大学法学部法律学科卒業、信託銀行勤務を経て、1988年龍谷大学文学部社会学科社会学専攻学士入学。1992年龍谷大学大学院文学研究科社会学専攻修士課程修了(文学修士)。1995年龍谷大学社会学部助手。短期大学部助教授を経て、龍谷大学短期大学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。