感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビギナーのための新・航空貨物100問100答

著者名 海事プレス社Daily Cargo編集部/編著
出版者 海事プレス社
出版年月 2020.3
請求記号 687/00341/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237627674一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 687/00341/
書名 ビギナーのための新・航空貨物100問100答
著者名 海事プレス社Daily Cargo編集部/編著
出版者 海事プレス社
出版年月 2020.3
ページ数 225p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-905781-59-2
一般注記 背のタイトル:新航空貨物100問100答
分類 6876
一般件名 航空輸送   貨物
書誌種別 一般和書
内容紹介 航空貨物あるいは航空業界でポイントとなる基本的事項を100の質問に集約し、入門編・初級編・中級編・応用編の4つのカテゴリーに分けて収録。それぞれについて写真・図表を交えて解説する。航空貨物に関わる統計等も掲載。
タイトルコード 1001910111414

要旨 フレイターと旅客機はどう違うの?トラックで運んでも航空輸送なのですか?ULDって何ですか?AWBには何を書けばいいの?貨物情報を間違えて送信したらどうなるのですか?定期便と臨時便、チャーター便は何が違うの?“カリリク”って何ですか?航空貨物はどうやって運ばれているの?ビギナーが知っておきたい専門用語や仕組みを解説。基礎が学べるQ&A集。
目次 入門編(ライト兄弟から始まった!!―航空輸送のルーツはどこにありますか?
飛行機の原理―飛行機はどうして空を飛べるのですか? ほか)
初級編(上屋とは―何と読むのでしょうか?
コンテナ・パレットの種類―ULDって何ですか? ほか)
中級編(民間航空運航の基本ルール―どこにでも旅客や貨物を輸送できるのですか?
共同で運ぶコードシェア―二つの航空会社の便名が一緒に付いている場合がありますが? ほか)
応用編(ロジスティクスとは何か―人によって意味が違うので困惑しています
3PL/4PL/LLP―物流企業の呼び方が良く分かりません! ほか)
統計・資料編(日本発着の国際航空貨物取扱量の推移
日本発着の航空貨物貿易額の推移 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。