蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237566658 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132539202 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232427415 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332238308 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532252067 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632438673 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
7 |
北 | 2732311333 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2932398759 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3032336970 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132494448 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232474498 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332836000 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
天白 | 3432412165 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
14 |
山田 | 4130887344 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4230926117 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331518276 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431417239 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530867482 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630661736 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
この手はいつか
中山聖子/作,保…
かっぱのおやこかっぱばしへいく
岡本よしろう/作…
再会の日に
中山聖子/作
ふわふわ : 白鳥たちの消えた冬
中山聖子/作,尾…
ツチノコ温泉へようこそ
中山聖子/作,保…
つるわるつ : まえからもうしろか…
林木林/作,岡本…
パパがしげみになった日
ヨーケ・ファン・…
春の海、スナメリの浜
中山聖子/文,江…
尊敬する人はいません<今のところ>
中山聖子/作,合…
おにのしょうがっこう
山田マチ/作,岡…
荒大名の茶の湯
神田伯山/監修,…
あつめる!はこぶ!せいそうしゃ
片平直樹/ぶん,…
いもほりチャンピオン
すとうあさえ/脚…
しょうぼうしゃ、てんけんよし! :…
片平直樹/ぶん,…
にんじゃじゃ!
岡本よしろう/作
しかしか
山田マチ/文,岡…
あみ
中川ひろたか/作…
パンダのパンやさん
岡本よしろう/作…
おうち
中川ひろたか/作…
その景色をさがして
中山聖子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/21699/ |
書名 |
雷のあとに (文研じゅべにーる) |
著者名 |
中山聖子/作
岡本よしろう/絵
|
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
20cm |
シリーズ名 |
文研じゅべにーる |
ISBN |
978-4-580-82390-7 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
睦子を「真面目ないい子」にさせたがるお母さん。歩くたびに光の粒を撒き散らすような同級生たちと睦子との距離は、広がっていく。ハルおじさんと過ごす時間が睦子の支えだったが、ハルおじさんは死んでしまい…。 |
タイトルコード |
1001910103358 |
司書のおすすめ |
お母さんはいつもお兄ちゃんのことばかりで、睦子(むつこ)に「真面目ないい子」でいるよう押(お)しつけてくる。親友も華(はな)やかな転校生とふたりで行動するようになって、睦子には家にも学校にも居場所(いばしょ)がない。亡(な)くなったおじさんの家ですごす放課後だけが落ち着く時間なのに、お母さんはたぶん、それをとてもいやがっている。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2021年度版小学生向き』より |
著者情報 |
中山 聖子 1967年、山口県に生まれる。「夏への帰り道」(のち『三人だけの山村留学』として学習研究社にて刊行)で小川未明文学賞大賞、「チョコミント」(のち『チョコミント』として学習研究社にて刊行)でさきがけ文学賞、「コスモス」(のち『奇跡の犬 コスモスにありがとう』として角川学芸出版にて刊行)で角川学芸児童文学賞を受賞。日本児童文芸家協会・日本文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡本 よしろう 1973年、山口県に生まれる。武蔵野美術大学油絵科卒業。絵画のほか、立体やインスタレーションなど、幅広く創作活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ