感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平成重大事件の深層 伝説の特捜検事が語る  (中公新書ラクレ)

著者名 熊崎勝彦/著 鎌田靖/聞き手
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.1
請求記号 3271/00397/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237807508一般和書1階開架 在庫 
2 2432729933一般和書一般開架 在庫 
3 2732326265一般和書一般開架 在庫 
4 千種2832198267一般和書一般開架 在庫 
5 天白3432397598一般和書一般開架 在庫 
6 4331467508一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3271/00397/
書名 平成重大事件の深層 伝説の特捜検事が語る  (中公新書ラクレ)
著者名 熊崎勝彦/著   鎌田靖/聞き手
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.1
ページ数 310p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ巻次 674
ISBN 978-4-12-150674-0
分類 32713
一般件名 検察
書誌種別 一般和書
内容紹介 リクルート事件、共和汚職事件、カルロス・ゴーン日産自動車元会長をめぐる事件…。東京地検特捜部長として数々の事件捜査を指揮したキーパーソンにインタビュー。政官財を巻き込んだ重大事件と激動の平成30年史を検証する。
書誌・年譜・年表 文献:p310
タイトルコード 1001910100142

要旨 東京地検特捜部。日本の「聖域」、政治と経済の中枢に切り込む「ドブさらい」集団。「巨悪を眠らせない」を使命とする特捜検察が摘発に乗り出した、平成時代の「巨悪」とは何だったのか?バブルに酔いしれた「カネ余り日本」の贈収賄事件、金融・建設業界と政官との構造的癒着。「最強官庁」の汚職に切り込み、日本の市場構造を塗り替えたと言われる大蔵省汚職事件。特捜部長としてこの空前絶後の事件捜査を指揮したキーパーソンが、政官財を巻き込んだ重大事件と激動の平成30年史を検証する。
目次 1章 リクルート事件
2章 共和汚職事件
3章 金丸信元自民党副総裁の巨額脱税事件
4章 ゼネコン汚職事件
5章 四大証券・大手銀行による総会屋への利益供与事件
6章 大蔵省汚職事件
7章 大阪地検特捜部証拠改竄事件
8章 野球界の改革
9章 カルロス・ゴーン日産自動車元会長をめぐる事件
著者情報 熊崎 勝彦
 1942年岐阜県生まれ。熊崎勝彦綜合法律事務所所長弁護士。72年に検事任官(24期)。96年東京地方検察庁特捜部長、2004年最高検察庁公安部長等を歴任し、同年に退官、弁護士に。東京地検特捜部勤務が長く、在籍時には政官財界を巻き込んだ贈収賄事件、金丸信元自民党副総裁の巨額脱税、大手銀行・証券会社による総会屋への利益供与、大蔵省汚職などの特殊重大事件を手がけた。退官後は、日本プロ野球コミッショナー・同顧問を歴任した他、大学客員教授・企業社外役員・不祥事を起こした企業の調査委員長等を務める。テレビ解説員としても活躍。13年瑞宝重光章受章。19年WBSC(世界野球ソフトボール連盟)から名誉勲章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鎌田 靖
 1957年福岡県生まれ。ジャーナリスト。元NHK解説副委員長。NHK「週刊こどもニュース」で池上彰の後任として、2代目お父さん役を務めた。報道局社会部、司法キャップ、NHKスペシャル「シリーズ東日本大震災」「追跡!AtoZ」キャスターなどを歴任。2017年退局後、テレビ東京「未来世紀ジパング」ナビゲーター等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。