蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237735022 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0237853171 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0237853346 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
西 | 2132513207 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232391280 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
南 | 2332260542 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
東 | 2432567283 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
東 | 2432602890 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中村 | 2532268485 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中村 | 2532297021 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
港 | 2632394918 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
12 |
北 | 2732334913 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
北 | 2732366923 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
千種 | 2832199158 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
瑞穂 | 2932415736 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
瑞穂 | 2932490820 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
中川 | 3032396982 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
守山 | 3132516380 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
緑 | 3232430326 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
名東 | 3332610272 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
天白 | 3432398927 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
22 |
天白 | 3432430969 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
23 |
山田 | 4130849476 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
南陽 | 4230938245 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
南陽 | 4230965099 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
楠 | 4331485039 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
富田 | 4431429275 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
28 |
志段味 | 4530880774 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
徳重 | 4630680983 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
94/01812/ |
書名 |
ぼくのあいぼうはカモノハシ |
著者名 |
ミヒャエル・エングラー/作
はたさわゆうこ/訳
杉原知子/絵
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-19-865151-0 |
原書名 |
原タイトル:Rufus und sein Schnabeltier |
分類 |
9437
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
オーストラリアにはどうやって行くの? バスに乗る? ボート? それとも…。ドイツの男の子ルフスと、人間のことばをしゃべるカモノハシのとぼけたやりとりが楽しい、ゆかいな冒険物語。 |
タイトルコード |
1002010034597 |
司書のおすすめ |
ある日、ドイツに住すむルフスは、人間(にんげん)のことばをしゃべるカモノハシにであう。動物園(どうぶつえん)から逃(に)げだしてきたそのカモノハシは、ルフスに、ふるさとのオーストラリアにいっしょに行(い)ってほしいという。ルフスのパパもオーストラリアに単身赴任中(たんしんふにんちゅう)。パパに会いたいルフスはカモノハシに協力(きょうりょく)することにした。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2021年度版小学生向き』より |
要旨 |
忙しくても、お金オンチでも、今すぐ真似できるテクがいっぱい!5年間で1000万円貯めたヒミツ、教えます! |
目次 |
1 面倒くさくない!毎月のやりくり(毎月、給料を使い切っていた私がまず最初にやったこと 口座は「使う」「貯める」「ふやす」の3つに分ける お得がいっぱい!楽天銀行をメインバンクに選んだ理由 ほか) 2 お金がいつの間にか貯まる!暮らしの整え方(食費月7万円台→2万円台に!ゆきこの食費節約術 働くお母さんの週1回まとめ買い術 まとめ買いした食材の1週間使いまわし術 ほか) 3 ラクして貯める!お金のふやし方(“ポイ活”で月2万円稼ぐテク、教えます 「楽天スーパーポイント」をガッツリ貯める&お得に使う 株主でなくても、株主優待券をゲットできるワザ ほか) |
著者情報 |
ゆきこ 関東圏で同い年の夫と2人の娘の4人家族で暮らす31歳のワーママ。2019年現在、育休中で2020年春に復職予定。もともと浪費家で、貯金0円で結婚。長女出産後に危機感を抱き、家計改善に本格的に着手。試行錯誤を楽しみながら、お金と暮らしを整える過程や、たわいもない日常をインスタグラムに投稿し、2019年11月現在、フォロワー数は13万人超え。無理をせず等身大の姿で節約生活を楽しむ様子は、子育て世代の女性から共感を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ