感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうなる?これからのお金図鑑

著者名 荻原博子/監修
出版者 文溪堂
出版年月 2019.11
請求記号 33/00132/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237770714じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2232360202じどう図書じどう開架 在庫 
3 中村2532243090じどう図書じどう開架 在庫 
4 瑞穂2932514512じどう図書じどう開架 在庫 
5 3232458004じどう図書じどう開架 在庫 
6 天白3432404857じどう図書じどう開架 在庫 
7 徳重4630707992じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 33/00132/
書名 どうなる?これからのお金図鑑
著者名 荻原博子/監修
出版者 文溪堂
出版年月 2019.11
ページ数 95p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-7999-0356-8
分類 337
一般件名 貨幣
書誌種別 じどう図書
内容紹介 2025年より一新されるお札のデザイン、ますます加速するキャッシュレスの流れ、仮想通貨…。これからのお金はどうなっていくのか? お金について、カラーイラストとともにわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001910079215

要旨 2025年よりお札のデザイン一新!新券発行!その一方、ますます加速するキャッシュレスの流れ…仮想通貨ってどんなもの?などなど。これからのお金はどうなっていくのか?この1冊で「お金」のすべてがわかります!
目次 第1章 お金の不思議(暮らしと社会になくてはならない「お金」
お金の歴史 ほか)
第2章 暮らしとお金(暮らしの中の支出
お金はどこからやって来る? ほか)
第3章 お金の未来(現金がなくても買い物ができる時代
キャッシュレス決済が浸透する理由 ほか)
第4章 お金と経済(お金でつながる世界経済
外国のお金の値段「外国為替」 ほか)
著者情報 荻原 博子
 1954年生まれ。経済事務所勤務後、1982年からフリーの経済ジャーナリストとして、新聞・経済誌などに連載。1988年、女性誌「Hanako」(マガジンハウス)の創刊と同時に同誌で女性向けの経済・マネー記事を連載。バブル崩壊直後からデフレの長期化を予想し、現金に徹した資産防衛、家計運営を提唱し続けている。新聞、雑誌等の連載やテレビのコメンテーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。