感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解眠れなくなるほど面白いたんぱく質の話

著者名 藤田聡/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2019.11
請求記号 4985/04019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237596523一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132696614一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 熱田2232376067一般和書一般開架 貸出中 
4 2332245469一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 2432529606一般和書一般開架 貸出中 
6 2632364440一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 2732319476一般和書一般開架 貸出中 
8 千種2832201723一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932395748一般和書一般開架暮らしの本在庫 
10 中川3032342937一般和書一般開架暮らしの本在庫 
11 守山3132500715一般和書一般開架 在庫 
12 3232419857一般和書一般開架 在庫 
13 名東3332580681一般和書一般開架 貸出中 
14 山田4130998984一般和書一般開架 貸出中 
15 南陽4230930341一般和書一般開架 在庫 
16 4331472763一般和書一般開架 貸出中 
17 志段味4530871393一般和書一般開架 在庫 
18 徳重4630667261一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
19 徳重4630812057一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蛋白質

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/04019/
書名 図解眠れなくなるほど面白いたんぱく質の話
著者名 藤田聡/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2019.11
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-537-21736-0
一般注記 奥付のタイトル:眠れなくなるほど面白い図解たんぱく質の話
分類 49855
一般件名 蛋白質
書誌種別 一般和書
内容紹介 痩せやすくリバウンドしない体をつくるためには、「何を食べないか」ではなく、「何を食べるか」が重要。ダイエットや健康に欠かせない栄養素「たんぱく質」の基本から、効率よく摂取する方法、痩せる食べ方までを説明する。
タイトルコード 1001910072495

要旨 ダイエットや健康に絶対欠かせない『たんぱく質』。その働きから1日に必要な量まで徹底解説!
目次 第1章 痩せるためにはたんぱく質が絶対に必要(体をつくる最重要栄養素『たんぱく質』
どんなに痩せてもリバウンドしてしまう理由 ほか)
第2章 美容と健康に欠かせない!最強のたんぱく質(「何を食べないか」ではなく「何を食べるか」
たんぱく質を摂ると脂肪が燃焼しやすくなる ほか)
第3章 毎日の食事にたんぱく質を取り入れる極意(たんぱく質の必要量は一人ひとり違う!
たんぱく質は手のひらのサイズで量れる ほか)
第4章 知って得するたんぱく質のマメ知識(筋トレ後のアルコールは百害あって一利なし!?
若者も要注意の「サルコペニア」とは? ほか)
著者情報 藤田 聡
 立命館大学スポーツ健康科学部教授。1970年生まれ。1993年、ノースカロライナ州ファイファー大学スポーツ医学・マネジメント学部卒業。2002年、南カリフォルニア大学大学院博士課程修了。博士(運動生理学)。2006年にテキサス大学医学部内科講師、2007年に東京大学大学院新領域創成科学研究科特任助教を経て、2009年に立命館大学に着任。運動生理学が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。