感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドナルド・キーンの東京下町日記

著者名 ドナルド・キーン/著
出版者 東京新聞
出版年月 2019.9
請求記号 9146/10724/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237492434一般和書1階開架 在庫 
2 2332217278一般和書一般開架 在庫 
3 2632350662一般和書一般開架 在庫 
4 2732290685一般和書一般開架 在庫 
5 千種2832156810一般和書一般開架 貸出中 
6 天白3432445496一般和書一般開架 在庫 
7 山田4130822093一般和書一般開架 在庫 
8 南陽4230912497一般和書一般開架 在庫 
9 4331452286一般和書一般開架 在庫 
10 富田4431403502一般和書一般開架 在庫 
11 徳重4630641019一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/10724/
書名 ドナルド・キーンの東京下町日記
著者名 ドナルド・キーン/著
出版者 東京新聞
出版年月 2019.9
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8083-1035-6
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 太平洋戦争時の秘話、大作家との逸話、戦争と平和憲法、原発、五輪報道、自身の近況…。日本文学研究者ドナルド・キーンが日々、思うことを綴る。『中日新聞』グループ各紙連載を書籍化。
タイトルコード 1001910061943

要旨 日記とは不思議なものである。あくまでも個人的な備忘録であり、内面の告白でもある。すすんで人に見せるものではない。だが、記録すれば、いつかは誰かの目に触れる(本書より)。日記文学研究者の最初で最後の日記!
目次 はじめに(「東京下町日記」担当編集者・鈴木伸幸)
ドナルド・キーンの東京下町日記(世界に誇れる文楽
住めば都
三島由紀夫からの手紙
富士山に導かれ
小田実の『玉砕』
被災地を思い続ける
私の「センセイ」
日本兵の日記
ケンブリッジ大学での講義
古浄瑠璃の地、柏崎になぜ原発 ほか)
人、ドナルド・キーン(「東京下町日記」担当編集者・鈴木伸幸)
著者情報 キーン,ドナルド
 1922年、米ニューヨーク生まれ。米コロンビア大で日本文学を専攻し、同大助教授、教授を経て、名誉教授。日本の文化や文学の研究で世界的な権威。2012年に日本国籍取得。19年逝去。文化勲章を受章したほか、菊池寛賞、山片蟠桃賞、日本文学大賞、全米文芸評論家賞など受賞は多数。松尾芭蕉の『おくのほそ道』から、三島由紀夫の『宴のあと』などまで、古典から近現代まで日本文学を幅広く英訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 伸幸
 1962年、東京生まれ。横浜国大卒業後、共同通信社に入社。国際局海外部などに勤務。同社退社後、モービル奨学生として米コロンビア大ジャーナリズム大学院で上級国際報道プログラム履修。帰国後、東京新聞(中日新聞東京本社)入社。経済部、特別報道部などを経て現在、放送芸能部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。