感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニーチェの顔 他十三篇  (岩波文庫)

著者名 氷上英廣/著 三島憲一/編
出版者 岩波書店
出版年月 2019.8
請求記号 1349/00295/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237467857一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 千種2832241943一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1349/00295/
書名 ニーチェの顔 他十三篇  (岩波文庫)
著者名 氷上英廣/著   三島憲一/編
出版者 岩波書店
出版年月 2019.8
ページ数 443p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 38-127-1
ISBN 978-4-00-381271-6
一般注記 1976年刊の増補
分類 13494
個人件名 Nietzsche,Friedrich Wilhelm
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ツァラトゥストラはこう言った」の名訳で知られるニーチェ研究家・氷上英廣の伸びやかな詩心にあふれた文集。ニーチェのテクストをその時代に丁寧に位置づけ、風景のなかを逍遙する静謐なニーチェを描き出す。
タイトルコード 1001910053598

要旨 「わたしは大きなひげをもった彼の顔を思いうかべる。それは無限にひきつけ、また無限につきはなすがごとくに見える…」。『ツァラトゥストラはこう言った』の名訳で知られる氷上英廣(1911‐86)の伸びやかな詩心にあふれた文集。ニーチェのテクストをその時代に丁寧に位置づけ、風景のなかを逍遙する静謐なニーチェを描き出していく。
目次 ニーチェの顔
犀・孤独・ニーチェ
アスポデロスの咲く野―ニーチェの遺産
ニーチェとエピクロス1
ニーチェとエピクロス2
ET IN ARCADIA EGO―ニーチェにおける英雄的・牧歌的風景
ニーチェにおける「大いなる正午」
ツァラトゥストラとゾロアスター
ニーチェにおける脱ヨーロッパの思想
ニーチェにおけるヘーゲル像
斎藤茂吉とニーチェ―日本におけるニーチェ影響史への一寄与として
芸術の夕映―鴎外・ニーチェ・ワーグナー
『悲劇の誕生』私解―ニーチェとボードレール
漁樵問題―ニーチェとハイデガー


内容細目表:

1 ニーチェの顔   9-38
2 犀・孤独・ニーチェ   39-60
3 アスポデロスの咲く野   ニーチェの遺産   61-71
4 ニーチェとエピクロス   1   73-84
5 ニーチェとエピクロス   2   85-101
6 ET IN ARCADIA EGO   ニーチェにおける英雄的・牧歌的風景   103-138
7 ニーチェにおける「大いなる正午」   139-201
8 ツァラトゥストラとゾロアスター   203-241
9 ニーチェにおける脱ヨーロッパの思想   243-277
10 ニーチェにおけるヘーゲル像   279-308
11 斎藤茂吉とニーチェ   日本におけるニーチェ影響史への一寄与として   309-382
12 芸術の夕映   鷗外・ニーチェ・ワーグナー   383-391
13 『悲劇の誕生』私解   ニーチェとボードレール   393-401
14 漁樵問答   ニーチェとハイデガー   403-420
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。