感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異形鉄筋コンクリート設計法 改訂版

著者名 異形鉄筋コンクリート設計法研究会/編
出版者 技報堂
出版年月 1971
請求記号 N525/00097/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111918892一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N525/00097/
書名 異形鉄筋コンクリート設計法 改訂版
著者名 異形鉄筋コンクリート設計法研究会/編
出版者 技報堂
出版年月 1971
ページ数 368p
大きさ 26cm
分類 52552
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610131333

要旨 ちょっと心がくすぐられる、生命感あふれる有機的なフォルムの作風で知られる高橋秀と、布を自在に使った愛らしく表情豊かな作品で、雑誌の表紙絵や絵本を手がけてきた藤田桜。東京、ローマ、倉敷の日々のなかで生み出された、ふたりの豊かな作品たち。
目次 素敵なふたりを訪ねて 秀さん、桜さんにきく(聴き手 橋本善八)
高橋秀の仕事
長い友情(瀬戸内寂聴)
秀・桜さんとの素敵な私的交流―ふたりの滞伊前後折々の余白にて(馬場駿吉)
高橋秀、藤田桜ご夫妻(黒住宗晴)
秀桜基金のことなど(酒井忠康)
藤田桜の仕事
高橋秀―世田谷での出会いと歩み(池尻豪介)
こどものともだち―藤田桜の風景(佐々木千恵)
藤田桜の出発点、1940年代の出会い(藤巻和恵)
高橋秀一―北九州との関わり(清田幸枝)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。