感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トロイルスとクリセイデ

著者名 ジェフリー・チョーサー/著 松下知紀/訳
出版者 彩流社
出版年月 2019.6
請求記号 931/00354/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210915518一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 931/00354/
書名 トロイルスとクリセイデ
著者名 ジェフリー・チョーサー/著   松下知紀/訳
出版者 彩流社
出版年月 2019.6
ページ数 374p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7791-2530-0
原書名 原タイトル:Troilus and Criseyde
分類 9314
書誌種別 一般和書
内容紹介 中世イギリスの詩人チョーサーが、トロイア物語を叙情豊かに謳い上げた物語詩。戦争に翻弄された若き男女の哀しき恋と運命を、深い心理洞察を織り交ぜながら描く。シェイクスピア劇の元ともなった古典的名作。図版も多数掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p355〜365
タイトルコード 1001910030144

要旨 ボッカッチョの『フィロストラート』(恋の虜)などさまざまに語り継がれてきたトロイア物語を、『カンタベリー物語』で知られる中世イギリスの詩人ジェフリー・チョーサーが叙情豊かに謳い上げる物語詩。戦争に翻弄された若き男女の哀しき恋と運命が、深い心理洞察を織り交ぜながら展開される。シェイクスピア劇の元ともなった古典的名作。
目次 第一の書
第二の書
第三の書
第四の書
第五の書
著者情報 チョーサー,ジェフリー
 1343?〜1400。詩人。ロンドンの豪商の家に生まれ、外交官、税関の監査官としても活躍。『カンタベリー物語』、『公爵夫人の書』、『誉れの宮』、『百鳥の集い』などを著し、“イギリス詩の父”と讃えられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。