感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人は「やめる練習」がたりてない (集英社新書)

著者名 野本響子/著
出版者 集英社
出版年月 2019.6
請求記号 3022/01475/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632334005一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/01475/
書名 日本人は「やめる練習」がたりてない (集英社新書)
著者名 野本響子/著
出版者 集英社
出版年月 2019.6
ページ数 182p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 0981
ISBN 978-4-08-721081-1
分類 302239
一般件名 マレーシア
書誌種別 一般和書
内容紹介 マレーシアは「仕事や学校が嫌ならすぐやめる」人も多く、それでも社会は回っている。子供をマレーシアと日本で育てた経験から、マレーシア人の考え方、驚きの教育制度など、日本とは別の世界を紹介する。
タイトルコード 1001910026908

要旨 二〇一八年六月、「多くのひとは辞める練習が足りてない」というツイートが数万回もリツイートされ話題になった。その反響が浮き彫りにしたのは「日本にはやめられなくて苦しんでいる人がたくさんいる」ということ。いじめ、自殺、ハラスメント…日本のこれらの問題は「やめられない」「逃げ場がない」ことが深刻化の原因だ。一方、このツイートをした著者の住むマレーシアは「仕事や学校が嫌ならすぐやめる」人も多く、それでも社会は回っている。多様性にあふれ、怒る人が少ない寛容な“ゆるい”国に今、日本から移住・留学する人が増えている。マレーシア人の考え方、驚きの教育制度など、日本とは別の世界を紹介する。
目次 第1章 私がマレーシアに惹かれたわけ(勉強する意味がわからなかった中・高時代
弁護士になろうと法学部へ進み、オーケストラに明け暮れた大学生活 ほか)
第2章 辞める練習をする人々(知り合いが一人もいない場所に住む
マレーシアにインターナショナル・スクールが多い理由 ほか)
第3章 寛容な社会は居心地がいい(自販機で小銭がない人を見たらお金をあげる人が96%
「見知らぬ人」に親切なマレーシア人 ほか)
第4章 ゆるい国で身につく「ざっくり動く」力(マレーシアで学んだ学生が重宝される理由
二重駐車されたら押して動かせばいい ほか)
第5章 みんながグローバルになる必要はない(「何者か」になる必要はあるのか
一度は自分で選択し、自分で生きてみる ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。