感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島由紀夫スポーツ論集 (岩波文庫)

著者名 三島由紀夫/[著] 佐藤秀明/編
出版者 岩波書店
出版年月 2019.5
請求記号 780/00841/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237446331一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 西2132460235一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 780/00841/
書名 三島由紀夫スポーツ論集 (岩波文庫)
著者名 三島由紀夫/[著]   佐藤秀明/編
出版者 岩波書店
出版年月 2019.5
ページ数 329p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 31-219-3
ISBN 978-4-00-312193-1
分類 7804
一般件名 スポーツ
書誌種別 一般和書
内容紹介 ボディ・ビルやボクシング、剣道を実践した三島由紀夫による、各種スポーツやオリンピックの観戦記、随想を集成。肉体と精神、言葉と行動を論じて、自己の思想を表現した告白的批評「太陽と鉄」も併録する。
タイトルコード 1001910016488

要旨 三島由紀夫の軽快なスポーツ論を集成。肉体、行動の復権と賛美は、三島文学の中心テーマであり、作家はボディ・ビルやボクシング、剣道を実践した。各種スポーツやオリンピックの観戦記、随想は、鋭利な批評家で名文家でもある三島由紀夫の本領を発揮している。「太陽と鉄」は、肉体と精神、言葉と行動を論じて、自己の思想を表現した告白的批評。
目次 合宿の青春
東洋と西洋を結ぶ火―開会式
競技初日の風景―ボクシングを見て
ジワジワしたスリル―重量あげ
白い叙情詩―女子百メートル背泳
空間の壁抜け男―陸上競技
17分間の長い旅―男子千五百メートル自由形決勝
完全性への夢―体操〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。