感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

失蝶記 幕末物語  (講談社文庫)

著者名 山本周五郎/[著]
出版者 講談社
出版年月 2019.1
請求記号 F6/06653/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237656590一般和書1階開架 在庫 
2 西2132440807一般和書一般開架 在庫 
3 2632374845一般和書一般開架文庫本貸出中 
4 守山3132448642一般和書一般開架文庫本在庫 
5 名東3332522378一般和書一般開架 貸出中 
6 南陽4230888846一般和書一般開架 在庫 
7 志段味4530832437一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/06653/
書名 失蝶記 幕末物語  (講談社文庫)
著者名 山本周五郎/[著]
出版者 講談社
出版年月 2019.1
ページ数 246p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 や78-7
シリーズ名 山本周五郎コレクション
ISBN 978-4-06-513695-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 思想入り乱れる動乱の幕末。許嫁の敵討ちと狙われる志士の私信を元に、人の世の儚さを流麗に綴る表題作をはじめ、桜田門外の変を水戸藩藩士の視点から語る「染血桜田門外」など、全8篇を収録した幕末短編小説集。
タイトルコード 1001810088786

要旨 思想入り乱れる動乱の幕末。許嫁の敵討ちと狙われる志士の私信を元に、人の世の儚さを流麗に綴る表題作「失蝶記」。桜田門外の変を水戸藩藩士の視点から語る異色作「染血桜田門外」、戊辰戦争、甲州勝沼の戦いを背景に描く傑作「米の武士道」など八篇。人心揺れる世に、変わらぬものとは。傑作幕末短篇小説集。
著者情報 山本 周五郎
 1903年6月22日、山梨県生まれ。本名・清水三十六。1926年、「文藝春秋」に『須磨寺附近』を発表し、文壇デビュー。1932年、雑誌「キング」(講談社)に初の大人向け小説となる『だだら団兵衛』を発表、以降も同誌にたびたび寄稿し、時代小説の分野で認められる。1942年、雑誌「婦人倶楽部」に『日本婦道記』の連載を開始。1943年に同作で直木賞に推されるがこれを辞退、以降すべての賞を辞退した。1967年2月14日、肝炎と心臓衰弱のため仕事場にしていた横浜にある旅館「間門園」で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 長州陣夜話   7-40
2 米の武士道   41-75
3 失蝶記   77-124
4 峠の手毬唄   125-157
5 烏   159-180
6 城中の霜   181-208
7 染血桜田門外   209-219
8 春いくたび   221-241
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。