感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

健康の正体 医師としてどうしても伝えたいことがある

著者名 小林弘幸/著
出版者 セブン&アイ出版
出版年月 2018.12
請求記号 4983/03874/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/03874/
書名 健康の正体 医師としてどうしても伝えたいことがある
著者名 小林弘幸/著
出版者 セブン&アイ出版
出版年月 2018.12
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86008-788-3
分類 4983
一般件名 健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 健康とは、いかに質のよい血液を全身の細胞まで運ぶことが出来るかによって決定される。血液の質と流れを良好に保ち、本質的な健康を得るためにはどうしたらいよいのかを紹介。血流を改善する4週間プログラムも掲載する。
タイトルコード 1001810085979

目次 序章 健康の正体とは何か
1章 きれいな血液の出発点は腸だった
2章 どうして自律神経は大切なのか
3章 健康でいるためには「いい脳」をキープしなさい
4章 老いるほど筋肉が必要な理由
5章 後悔しない病院と医師との付き合い方
血流を改善する4週間プログラム


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。