感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポイントレクチャー刑事訴訟法

著者名 椎橋隆幸/著 安村勉/著 洲見光男/著
出版者 有斐閣
出版年月 2018.12
請求記号 3276/00297/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237641204一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3276/00297/
書名 ポイントレクチャー刑事訴訟法
著者名 椎橋隆幸/著   安村勉/著   洲見光男/著
出版者 有斐閣
出版年月 2018.12
ページ数 24,489p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-641-13925-1
分類 3276
一般件名 刑事訴訟法
書誌種別 一般和書
内容紹介 30のUNITから成る、ケースメソッド方式の講義にも適したテキスト。法制度の概要部分と、「なぜそう考えるのか」「現実にはどのように機能しているのか」等の観点から学べるPOINTを読むことで、しっかり理解できる。
タイトルコード 1001810083451

要旨 新タイプの刑事訴訟法テキスト。30のUNITから成る、項目ごとに無理なく学べる構成。ケースメソッド方式の講義にも適したテキスト。UNITは、法制度の概要を述べる部分(本文)と、「なぜそう考えるのか」「現実にはどのように機能しているのか」等の観点から述べる学習上重要な部分(POINT)を読むことで、刑訴法をしっかりと理解できる。『刑事訴訟法判例百選』収録判例には、百選の項目番号を付加。判例をより深く学べる。
目次 刑事訴訟制度の目的・構造
刑事訴訟制度の概要
刑事手続の関与者の法的地位・役割
捜査の端緒
任意捜査と強制捜査
被疑者の身柄保全
逮捕・勾留に伴う諸問題
被疑者・第三者の取調べ
被疑者の防御権
証拠の収集・保全〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。