感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかる戦後ニッポン

著者名 手塚治虫/著 水木しげる/著 つげ義春/著
出版者 双葉社
出版年月 2015.7
請求記号 C/03466/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132254719一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/03466/
書名 マンガでわかる戦後ニッポン
並列書名 Manga to Understand Postwar Japan
著者名 手塚治虫/著   水木しげる/著   つげ義春/著
出版者 双葉社
出版年月 2015.7
ページ数 466p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-575-30920-1
分類 C
一般件名 漫画
書誌種別 一般和書
内容紹介 復興、経済成長、繁栄の光と影、そして未来…。戦後70年、その時代の節目を彩ったマンガの名匠達の傑作選。手塚治虫「紙の砦」、ちばてつや「風のように」、諸星大二郎「不安の立像」など13作品を収録。解題つき。
タイトルコード 1001510035810

要旨 天才ピッチャー、ゴードンはリトルリーグのコーチにスカウトされ、メジャーリーガーへの道を順調に歩みはじめた…はずだった!秘密兵器は、だれにも打てない魔球と、…抜群の調査能力!10歳にしてインテリの剛腕ゴードンは、独自の魔球を編み出し、無敵のピッチャーとして活躍していたが、思いもかけない強敵が…。
著者情報 クレイジス,エレン
 1954年、アメリカ、オハイオ州コロンバス生まれ。ミシガン大学哲学科卒業。サンフランシスコにある博物館で働いていたときに、SF作家パット・マーフィーの共著者に選ばれ、それを機に作家となり、SFおよび歴史小説を手がけている。著書に、The Green Glass Sea(スコット・オデール賞受賞)と、White Sands,Red Menaceのほか、短編Basement Magic(ネビュラ賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋本 恵
 翻訳家。東京生まれ。東京大学教養学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。