感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海底の紙ひこうき

著者名 東川絹子/文 原田健太郎/絵
出版者 同時代社
出版年月 2018.11
請求記号 エ/32063/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237425228じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/32063/
書名 海底の紙ひこうき
並列書名 Deep Sea Paper Airplane
著者名 東川絹子/文   原田健太郎/絵
出版者 同時代社
出版年月 2018.11
ページ数 20p
大きさ 22×31cm
ISBN 978-4-88683-847-6
一般注記 英文併記
分類
一般件名 鉱山災害   三池炭鉱   中毒
書誌種別 じどう図書
内容紹介 海の底の炭鉱で働く、みえこのとうちゃん。炭鉱で爆発事故があったとき、自分は助かったのに、ほかの人を探しに坑内へと引き返し…。実際にあった炭鉱の事故でCO中毒患者となった人たちのエピソードをもとに描く。
タイトルコード 1001810066648

著者情報 東川 絹子
 福岡県門司生まれ、大牟田市四山町四山社宅で育つ。高校時代に同人誌「頽廃の中」に参加。詩や童話を書く。現在、詩とエッセイの同人誌「オリオン」発行。「関西・炭鉱と記憶の会」に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原田 健太郎
 株式会社ラジェンヌプロダクション所属グラフィックデザイナー/イラストレーター。1989年生まれ。京都精華大学マンガ学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。