蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011488299 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN312/00028/ |
書名 |
戦勝国民への公開状 |
著者名 |
ハンス・グリム/著
篠原正瑛/訳
|
出版者 |
板垣書店
|
出版年月 |
1953.2 |
ページ数 |
3,271p 図版1枚 |
大きさ |
19cm |
分類 |
30234
|
一般件名 |
ドイツ
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110113329 |
目次 |
序論 第1章 自由と国家建設 第2章 カナダにおける市民的自由 第3章 権利革命の胎動 第4章 権利革命 第5章 人権をめぐる論争 結論 |
著者情報 |
クレマン,ドミニク 1975年生まれ。カナダのクィーンズ大学、ブリティッシュ・コロンビア大学大学院をへて、メモリアル大学大学院にて博士号取得。アルバータ大学社会学部教授。歴史社会学(人権、社会運動、法と社会、女性、ジェンダー、労働)を専門とし、主著にCanada’s Rights Revolution:Social Movements and Social Change,1937‐82,University of British Columbia Press,Vancouver,2008(カナダ社会学協会ジョン・ポーター賞)、Equality Deferred:Sex Discrimination and British Columbia’s Human Rights State,1953‐84,University of British Columbia Press,Vancouver,2014(カナダ歴史協会クリオ賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 細川 道久 1959年岐阜県生まれ。東京大学文学部、同大学院人文科学研究科博士課程をへて、現在、鹿児島大学法文学部教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ