感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

監視社会をどうする! 「スノーデン」後のいま考える、私たちの自由と社会の安全

著者名 日本弁護士連合会第60回人権擁護大会シンポジウム第2分科会実行委員会/編
出版者 日本評論社
出版年月 2018.9
請求記号 316/00489/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237400924一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 316/00489/
書名 監視社会をどうする! 「スノーデン」後のいま考える、私たちの自由と社会の安全
著者名 日本弁護士連合会第60回人権擁護大会シンポジウム第2分科会実行委員会/編
出版者 日本評論社
出版年月 2018.9
ページ数 9,289p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-535-52357-9
分類 3161
一般件名 プライバシー   情報と社会   知る権利
書誌種別 一般和書
内容紹介 監視社会はなぜ問題なのか? 監視社会化の現在地点を明らかにし、それに対抗するために私たちには何ができるのかを考える。エドワード・スノーデンのインタビューも収録。2017年に開催されたシンポジウムの内容を書籍化。
タイトルコード 1001810053067

要旨 スノーデンが参加した白熱のシンポジウム。
目次 情報は誰のもの?―監視社会の恐怖 エドワード・スノーデン インタビュー
第1部 監視社会はなぜ問題なのか(監視社会の何が問題か
監視社会と「二つの憲法論」―憲法学から見た監視社会の問題点
監視社会の実態―日本
監視社会を進める制度―秘密保護法、共謀罪
監視社会の実態―アメリカ)
第2部 監視社会をどうするか(情報公開による権力の監視―監視社会に抗するために市民ができること
調査報道による権力の監視―もうひとつの情報公開
シンボジウムへのメッセージ
情報は誰のためにあるのか―おわりにかえて)


内容細目表:

1 情報は誰のもの?   監視社会の恐怖   3-33
エドワード・スノーデン/インタビュー
2 監視社会の何が問題か   37-62
田村 智明/著
3 監視社会と「二つの憲法論」   憲法学から見た監視社会の問題点   63-72
曽我部 真裕/著
4 監視社会の実態   日本   73-128
武藤 糾明/著 瀬戸 一哉/著
5 監視社会を進める制度   秘密保護法、共謀罪   129-171
海渡 雄一/著
6 監視社会の実態   アメリカ   173-186
スティーブン・シャピロ/講演
7 情報公開による権力の監視   監視社会に抗するために市民ができること   189-221
山口 宣恭/著
8 調査報道による権力の監視   もうひとつの情報公開   223-275
清水 勉/著 澤 康臣/著
9 シンポジウムへのメッセージ   277-279
ヨハネス・マージング/著
10 情報は誰のためにあるのか   おわりにかえて   281-288
三宅 弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。